ようこそ!
出版社名:秀和システム新社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7980-7560-0
399P 21cm
労務管理のツボとコツがゼッタイにわかる本/最初からそう教えてくれればいいのに!
寺林顕/著 米澤章吾/監修
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
法改正を踏まえ、内容をアップデート!「知っておきたい判例」も紹介!
もくじ情報:第1章 危険がいっぱい採用業務【採用・入社】;第2章 長時間労働対策まったなし【労働時間】;第3章 社員と揉める一番の原因は賃金!【賃金トラブル】;第4章 モンスター社員急増中【問題社員トラブル】;第5章 退職する社員には万全の対策を!【退職トラブル】;第6章 10人未満でも就業規則は作成してください!【就業規則】
法改正を踏まえ、内容をアップデート!「知っておきたい判例」も紹介!
もくじ情報:第1章 危険がいっぱい採用業務【採用・入社】;第2章 長時間労働対策まったなし【労働時間】;第3章 社員と揉める一番の原因は賃金!【賃金トラブル】;第4章 モンスター社員急増中【問題社員トラブル】;第5章 退職する社員には万全の対策を!【退職トラブル】;第6章 10人未満でも就業規則は作成してください!【就業規則】
著者プロフィール
寺林 顕(テラバヤシ アキラ)
社会保険労務士法人 リンケージゲート 代表、特定社会保険労務士。株式会社 リンケージゲート代表取締役。1971年神戸市生まれ。「僧侶資格を持つ異色の社労士」400年以上続くお寺の次男として生まれる。自らの原点である「お寺」への興味から、仏道修行へ。しかし、僧侶資格を取得したにも関わらず、「仏教で学んだことをビジネス社会に生かしたい」との想いで、ベンチャーのコンサルタント会社に就職。その後、人に関するプロフェッショナルになると決意し、「社会保険労務士」資格を取得する。現在、数多くの中小企業の社長から、「人の気持ちの動きまで理解し、親身になってくれる」と評判が高く、…(続く
寺林 顕(テラバヤシ アキラ)
社会保険労務士法人 リンケージゲート 代表、特定社会保険労務士。株式会社 リンケージゲート代表取締役。1971年神戸市生まれ。「僧侶資格を持つ異色の社労士」400年以上続くお寺の次男として生まれる。自らの原点である「お寺」への興味から、仏道修行へ。しかし、僧侶資格を取得したにも関わらず、「仏教で学んだことをビジネス社会に生かしたい」との想いで、ベンチャーのコンサルタント会社に就職。その後、人に関するプロフェッショナルになると決意し、「社会保険労務士」資格を取得する。現在、数多くの中小企業の社長から、「人の気持ちの動きまで理解し、親身になってくれる」と評判が高く、事務手続きだけにとどまらない相談・依頼を受け、僧侶資格、社労士資格を活かして様々な労務問題を解決している

同じ著者名で検索した本