ようこそ!
出版社名:二見書房
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-576-25115-8
159P 19cm
だいたいヒトがやらかしました絶滅生物事典
木村由莉/監修 ウラケン・ボルボックス/絵とマンガ 山崎実香/文
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:私たちヒトが地球上に登場して以来、多くの生きものたちを滅ぼしてしまいました…。かつてこの地球上に生息していたにもかかわらず、わけあって悲しくも絶滅してしまった生物たちを、オールカラーによる美しいイラストで紹介、豊富な説明文とともに、楽しく解説していきます。監修は、国立科学博物館 地学研究部研究主幹の木村由莉先生。子どもから大人まで楽しめるよう、すべての漢字に「ふりがな」つき!
特別展「大絶滅展」を手がけた国立科学博物館・木村由莉先生が監修!ごめんなさい。私たちがあなたたちを滅ぼしました。かなしくも絶滅してしまった生物たちをマンガとイラストで解説!
もくじ情報:そもそも絶滅って?(絶滅…(続く
内容紹介:私たちヒトが地球上に登場して以来、多くの生きものたちを滅ぼしてしまいました…。かつてこの地球上に生息していたにもかかわらず、わけあって悲しくも絶滅してしまった生物たちを、オールカラーによる美しいイラストで紹介、豊富な説明文とともに、楽しく解説していきます。監修は、国立科学博物館 地学研究部研究主幹の木村由莉先生。子どもから大人まで楽しめるよう、すべての漢字に「ふりがな」つき!
特別展「大絶滅展」を手がけた国立科学博物館・木村由莉先生が監修!ごめんなさい。私たちがあなたたちを滅ぼしました。かなしくも絶滅してしまった生物たちをマンガとイラストで解説!
もくじ情報:そもそも絶滅って?(絶滅ってどんなこと?;地球と大量絶滅;ヒトの出現;大迷惑なヒト);古代の絶滅生物(ネアンデルタール人;ホラアナグマ;グリプトドン;スミロドン;ダイアウルフ;ホラアナライオン;テラトルニスコンドル;メガテリウム;ケナガマンモス);近現代の絶滅生物(ステラーダイカイギュウ;エピオルニス ほか);日本の絶滅生物(ニホンオオカミ;オガサワラガビチョウ;リュウキュウカラスバト;クニマス;ニホンアシカ;ミナミトミヨ;トキ;ニホンカワウソ)
著者プロフィール
木村 由莉(キムラ ユリ)
国立科学博物館 生命史研究部 進化古生物グループ 研究主幹。早稲田大学教育学部卒業、米国サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。専門は陸棲哺乳類化石。絵本から一般書まで古生物本の監修多数
木村 由莉(キムラ ユリ)
国立科学博物館 生命史研究部 進化古生物グループ 研究主幹。早稲田大学教育学部卒業、米国サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。専門は陸棲哺乳類化石。絵本から一般書まで古生物本の監修多数

同じ著者名で検索した本