ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
離乳食
出版社名:扶桑社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-594-10045-2
127P 26cm
栄養たっぷり!赤ちゃんすくすく補完食365日レシピ
相川晴/監修 新谷友里江/料理
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:補完食=赤ちゃんに足りない栄養を「補完」する食事のこと。離乳食と大きく変わるわけではありません。この本を参考に「手近な食材で」「成長のために必要な栄養がたっぷり入った」赤ちゃんのための食事を作りませんか?冷凍ブロックでつくりおきができるうえ、日々の献立カレンダーつきなので、マネするだけでOKです!「補完食」とはWHO(世界保健機関)が提唱している、科学的根拠に基づいた赤ちゃんに必要な栄養を補う食事のこと。日本ではまだあまりなじみのない言葉ですが、だからといって手に入りづらい食材を使ったり、大変な調理工程があったりということではありません。この本では、「補完食」提唱の第一人者である相川…(
続く
)
内容紹介:補完食=赤ちゃんに足りない栄養を「補完」する食事のこと。離乳食と大きく変わるわけではありません。この本を参考に「手近な食材で」「成長のために必要な栄養がたっぷり入った」赤ちゃんのための食事を作りませんか?冷凍ブロックでつくりおきができるうえ、日々の献立カレンダーつきなので、マネするだけでOKです!「補完食」とはWHO(世界保健機関)が提唱している、科学的根拠に基づいた赤ちゃんに必要な栄養を補う食事のこと。日本ではまだあまりなじみのない言葉ですが、だからといって手に入りづらい食材を使ったり、大変な調理工程があったりということではありません。この本では、「補完食」提唱の第一人者である相川晴先生監修のもと、日本でなじみがある使いやすい食材を使って、管理栄養士でもある料理家の新谷友里江さんがおいしくて栄養のあるレシピをたくさん考えてくれました!生後6か月ごろから不足していく鉄分や、成長に必要な亜鉛・ビタミンD・たんぱく質など、必要な栄養を補える料理がそろっています。また、育児でいそがしいママ・パパのために、レシピに使う食材は冷凍ストックでつくりおきしたものを中心にしています。1~2週間に一度食材を冷凍ストックしておき、毎食の準備はストックを解凍して組み合わせるだけ!献立を考えるのが大変という方に向けて、マネするだけでOKな献立カレンダーもついています。お世話でいそがしい、寝られなくてしんどい、でも赤ちゃんには栄養をたっぷりとってすくすく育ってほしい・・・そんな方々に向けた、赤ちゃんのための新しいレシピブックです。
かんたんでおいしい最新離乳食。管理栄養士が全レシピを考案!鉄・亜鉛・ビタミンDなど離乳期に不足しがちな栄養がいっぱい!冷凍キューブで作りおき!マネするだけでOKな献立カレンダーつき!
もくじ情報:1 離乳食となにが違う?赤ちゃんに負担はない?補完食ってなに?(補完食はじめてマンガ;いつから始めるか;始める前にチェックすること;補完食の進め方;補完食の食べさせ方;補完食と母乳&ミルク;意識したい栄養;消化機能について;みんなのお悩みQ&A);2 食材の選び方からアレルギー、主食の作り方まで!補完食の基本(調理グッズ;冷凍保存&解凍;食材の選び方;赤ちゃんの食事ヒヤリハット集;食物アレルギー;主食&だしの作り方);3 マネするだけで栄養ばっちり!補完食レシピ&献立カレンダー(初期[ごっくん期];中期[もぐもぐ期];後期[かみかみ期];完了期[ぱくぱく期])
著者プロフィール
相川 晴(アイカワ ハル)
某地方で2児を育てる内科医。「いつかどこかで誰かの役に立てば」をモットーに、妊娠・出産・育児などの情報をSNSなどで発信しSNSフォロワーは合計8万フォロワー超
相川 晴(アイカワ ハル)
某地方で2児を育てる内科医。「いつかどこかで誰かの役に立てば」をモットーに、妊娠・出産・育児などの情報をSNSなどで発信しSNSフォロワーは合計8万フォロワー超
同じ著者名で検索した本
赤ちゃんのための補完食入門
相川晴/著 川口由美子/監修
赤ちゃんのための補完食入門
相川晴/著 川口由美子/監修
かんたんでおいしい最新離乳食。管理栄養士が全レシピを考案!鉄・亜鉛・ビタミンDなど離乳期に不足しがちな栄養がいっぱい!冷凍キューブで作りおき!マネするだけでOKな献立カレンダーつき!
もくじ情報:1 離乳食となにが違う?赤ちゃんに負担はない?補完食ってなに?(補完食はじめてマンガ;いつから始めるか;始める前にチェックすること;補完食の進め方;補完食の食べさせ方;補完食と母乳&ミルク;意識したい栄養;消化機能について;みんなのお悩みQ&A);2 食材の選び方からアレルギー、主食の作り方まで!補完食の基本(調理グッズ;冷凍保存&解凍;食材の選び方;赤ちゃんの食事ヒヤリハット集;食物アレルギー;主食&だしの作り方);3 マネするだけで栄養ばっちり!補完食レシピ&献立カレンダー(初期[ごっくん期];中期[もぐもぐ期];後期[かみかみ期];完了期[ぱくぱく期])