ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
スポーツ
>
サッカー
出版社名:ベースボール・マガジン社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-583-11787-4
159P 21cm
サッカーのエコロジカル・アプローチトレーニングメニュー集 厳選50
古賀康彦/著 坪井健太郎/監修
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
デモンストレーションを必要としないため、プレー経験のないお父さんコーチも取り組める!サッカーだけでなく、バスケなど他競技にも波及。いま話題の考え方を身につけ、一歩先を行く育成を!エコロジカル・アプローチの基本概念を分かりやすく解説し、現場で即実践できる具体的なトレーニングメニューを50個掲載。
もくじ情報:第1章 現在の育成トレンド;第2章 エコロジカル・アプローチの理論的背景〈10のポイント〉;第3章 トレーニングメニュー(ボールスキルの開発;ダイバージェントディスカバリー;ガイデッドディスカバリー);第4章 エコロジカル・アプローチの実践者による対談
デモンストレーションを必要としないため、プレー経験のないお父さんコーチも取り組める!サッカーだけでなく、バスケなど他競技にも波及。いま話題の考え方を身につけ、一歩先を行く育成を!エコロジカル・アプローチの基本概念を分かりやすく解説し、現場で即実践できる具体的なトレーニングメニューを50個掲載。
もくじ情報:第1章 現在の育成トレンド;第2章 エコロジカル・アプローチの理論的背景〈10のポイント〉;第3章 トレーニングメニュー(ボールスキルの開発;ダイバージェントディスカバリー;ガイデッドディスカバリー);第4章 エコロジカル・アプローチの実践者による対談
著者プロフィール
古賀 康彦(コガ ヤスヒコ)
FCガレオ玉島U‐15監督。1986年4月3日生まれ、兵庫県出身。先天性心疾患により選手経験はないが、16歳から指導者を志す。県立西宮高校(兵庫県)や啓光学園高校(現・常翔啓光学園高校〈大阪府〉)で指導を開始。2007年から1年間、スペイン・バルセロナでU‐11を指導した。帰国後は枚方FCで指導したあと、早稲田大学大学院でサッカーコーチングの研究をしながら、都立石神井高校(東京都)で指導。14年にオーストラリア・シドニーのU‐11チームで監督を務め、15年からFC今治でアカデミーやトップチーム分析を担当し、東京ヴェルディ、ヴィッセル神戸、鹿児島ユナイテッドFCのア…(
続く
)
古賀 康彦(コガ ヤスヒコ)
FCガレオ玉島U‐15監督。1986年4月3日生まれ、兵庫県出身。先天性心疾患により選手経験はないが、16歳から指導者を志す。県立西宮高校(兵庫県)や啓光学園高校(現・常翔啓光学園高校〈大阪府〉)で指導を開始。2007年から1年間、スペイン・バルセロナでU‐11を指導した。帰国後は枚方FCで指導したあと、早稲田大学大学院でサッカーコーチングの研究をしながら、都立石神井高校(東京都)で指導。14年にオーストラリア・シドニーのU‐11チームで監督を務め、15年からFC今治でアカデミーやトップチーム分析を担当し、東京ヴェルディ、ヴィッセル神戸、鹿児島ユナイテッドFCのアカデミーでコーチ・IDP担当を務めた。23年から、始動したFCガレオ玉島(岡山県)プロジェクトに参画し、24年にU-15監督に就任。倉敷翠松高校(岡山県)では外部コーチを務めている。日本サッカー協会公認Bライセンスを保持し、現在、日本サッカー協会公認Aジェネラルライセンス指導者養成講座を受講中
もくじ情報:第1章 現在の育成トレンド;第2章 エコロジカル・アプローチの理論的背景〈10のポイント〉;第3章 トレーニングメニュー(ボールスキルの開発;ダイバージェントディスカバリー;ガイデッドディスカバリー);第4章 エコロジカル・アプローチの実践者による対談
もくじ情報:第1章 現在の育成トレンド;第2章 エコロジカル・アプローチの理論的背景〈10のポイント〉;第3章 トレーニングメニュー(ボールスキルの開発;ダイバージェントディスカバリー;ガイデッドディスカバリー);第4章 エコロジカル・アプローチの実践者による対談