ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
タレント
出版社名:講談社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-06-540791-2
191P 19cm
杉浦家、7人生活スタートです。
辻希美/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:希空(長女)、昊空(長男)、青空(次男)、幸空(三男)、そして夢空(次女)が誕生!家族が好き。子育てが好き。仕事が好き。5人めを迎えた「辻ちゃんのすごすぎる日々」が1冊に!---「子育てをしていると楽しいことばかりではありませんよね。不安になったり、怒ったり、泣いたり…… 悩みは尽きません。完璧な母になれるとは思ってないけれど、それにしてもうまくいかないことばかり。5人の母になっても子育ての正解は見つかっていません」 (「はじめに」より)---【書籍内容】●5人目を迎えるまでの日々●「子育てってやっぱり最高です!」●「夫とは仲良し。でも“ラブラブ”かというと……」●夫&子どもたち4人…(
続く
)
内容紹介:希空(長女)、昊空(長男)、青空(次男)、幸空(三男)、そして夢空(次女)が誕生!家族が好き。子育てが好き。仕事が好き。5人めを迎えた「辻ちゃんのすごすぎる日々」が1冊に!---「子育てをしていると楽しいことばかりではありませんよね。不安になったり、怒ったり、泣いたり…… 悩みは尽きません。完璧な母になれるとは思ってないけれど、それにしてもうまくいかないことばかり。5人の母になっても子育ての正解は見つかっていません」 (「はじめに」より)---【書籍内容】●5人目を迎えるまでの日々●「子育てってやっぱり最高です!」●「夫とは仲良し。でも“ラブラブ”かというと……」●夫&子どもたち4人が語る「杉浦希美」●杉浦家のルームツアー&辻ちゃん24時間●長女・希空の家族のおやつレシピ with class人気連載の再掲も!●子育て編・ママ初心者時代の苦い記憶……お手製バッグは一度の洗濯で“解体”・家族にイライラが止まらない。子どもたちとたびたび衝突……それでも杉浦家が平和な理由・中学生はどこまでOK? “相手の親を知らない”子どもの友人関係に戸惑う母の気持ち・長いママ歴を経て辿り着いた子どもの叱り方ほか●仕事・自分編・旦那さんとすごく仲良しだけど、正直、ラブラブかというとどうなのか・女性にとって月イチの憂鬱な日。皆さん、どう乗り切っていますか?・自分には“なかった”学校生活。子どもたちを見て、母は思わず人生を振り返るほか
家族が好き、子育てが好き、仕事が好き。辻ちゃんのすごすぎる毎日!
もくじ情報:子育て編:ママ初心者時代の苦い記憶…お手製バッグは一度の洗濯で“解体”;子育て編:家族にイライラが止まらない。子どもたちとたびたび衝突…それでも杉浦家が平和な理由;子育て編:煮込み→牛100%ひき肉→ファミレス風→豆腐入り→チーズ入り…ハンバーグを巡る母の奮闘記録;子育て編:小学生の子育てで登場する「親としてそれを許す?許さない?」の壁!【線引き】が難しく“正解”はいまだ不明;子育て編:中学生はどこまでOK?“相手の親を知らない”子どもの友人関係に戸惑う母の気持ち;子育て編:子どもたちをどう叱る?どの程度叱る?ママ(私)とパパ(旦那さん)の立ち位置の違い;子育て編:長いママ歴を経て辿り着いた子どもの叱り方。その子に合わせた対応をします;子育て編:1日で歯を5本も抜くことに…わが子の歯列矯正について親ができること;仕事・自分編:旦那さんとすごく仲良しだけど、正直、ラブラブかというとどうなのか。その理由とは…;仕事・自分編:女性にとって月イチの憂鬱な日。皆さん、どう乗り切っていますか?私の場合は…;仕事・自分編:モーニング娘。時代、ソロパートがなかったときも…辻流【安定メンタルな生き方】;仕事・自分編:自分には“なかった”学校生活。子どもたちを見て、母は思わず人生を振り返る;仕事・自分編:体力の限界でキッチンに寝転がる…育児に仕事に忙しい皆さん、無理は禁物ですね!;杉浦家、ルームツアー!7人で暮らしています。;5人の子育て、仕事、家事…大忙しの毎日!辻ちゃんの24時間を追っかけ!;第5子出産編:杉浦家の次女が「夢空」という名前になるまでには長い道のりが;〈辻希美×希空 対談〉ママみたいなママになりたい;NOA’S 家族のためのレシピノート;夫が語る!妻として、母としての杉浦希美へ;子どもたち4人が語る!ママ・杉浦希美へ
著者プロフィール
辻 希美(ツジ ノゾミ)
1987年6月17日生まれ。2000年、モーニング娘。の第4期メンバーとして選ばれデビュー。2004年に同グループを卒業後、ユニット活動を経てソロとして活躍。2007年に結婚、出産。現在は5人の子の母として育児の傍ら、TV・イベントに出演のほかアメブロやインスタグラムを日々更新中。YouTube「辻ちゃんネル」では、等身大のリアルな姿が共感を呼んでいる。2025年8月8日に第5子が誕生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 希美(ツジ ノゾミ)
1987年6月17日生まれ。2000年、モーニング娘。の第4期メンバーとして選ばれデビュー。2004年に同グループを卒業後、ユニット活動を経てソロとして活躍。2007年に結婚、出産。現在は5人の子の母として育児の傍ら、TV・イベントに出演のほかアメブロやインスタグラムを日々更新中。YouTube「辻ちゃんネル」では、等身大のリアルな姿が共感を呼んでいる。2025年8月8日に第5子が誕生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
大好きな人と結婚した、その後。
辻希美/著
TMD・咬合のための重要12キーワードベスト240論文 世界のインパクトファクターを決めるトムソン・ロイター社が選出 講演や雑誌でよく見る、あの分類および文献
古谷野潔/監修 築山能大/監修 桑鶴利香/監修 山崎陽/著 辻希美/著 大木郷資/著 松本嘉子/著
辻ちゃんのウマかわゴハン 2/ウマかわ度さらにアップ!
辻希美/著
HAPPY LIFE 辻ちゃん×キティちゃん/辻ちゃん×キティちゃん
辻希美/著
辻ちゃんのウマかわゴハン 料理って楽しい!
辻希美/著
辻ちゃんのリボンDays/美人開花miniシリーズ
辻希美/著
家族が好き、子育てが好き、仕事が好き。辻ちゃんのすごすぎる毎日!
もくじ情報:子育て編:ママ初心者時代の苦い記憶…お手製バッグは一度の洗濯で“解体”;子育て編:家族にイライラが止まらない。子どもたちとたびたび衝突…それでも杉浦家が平和な理由;子育て編:煮込み→牛100%ひき肉→ファミレス風→豆腐入り→チーズ入り…ハンバーグを巡る母の奮闘記録;子育て編:小学生の子育てで登場する「親としてそれを許す?許さない?」の壁!【線引き】が難しく“正解”はいまだ不明;子育て編:中学生はどこまでOK?“相手の親を知らない”子どもの友人関係に戸惑う母の気持ち;子育て編:子どもたちをどう叱る?どの程度叱る?ママ(私)とパパ(旦那さん)の立ち位置の違い;子育て編:長いママ歴を経て辿り着いた子どもの叱り方。その子に合わせた対応をします;子育て編:1日で歯を5本も抜くことに…わが子の歯列矯正について親ができること;仕事・自分編:旦那さんとすごく仲良しだけど、正直、ラブラブかというとどうなのか。その理由とは…;仕事・自分編:女性にとって月イチの憂鬱な日。皆さん、どう乗り切っていますか?私の場合は…;仕事・自分編:モーニング娘。時代、ソロパートがなかったときも…辻流【安定メンタルな生き方】;仕事・自分編:自分には“なかった”学校生活。子どもたちを見て、母は思わず人生を振り返る;仕事・自分編:体力の限界でキッチンに寝転がる…育児に仕事に忙しい皆さん、無理は禁物ですね!;杉浦家、ルームツアー!7人で暮らしています。;5人の子育て、仕事、家事…大忙しの毎日!辻ちゃんの24時間を追っかけ!;第5子出産編:杉浦家の次女が「夢空」という名前になるまでには長い道のりが;〈辻希美×希空 対談〉ママみたいなママになりたい;NOA’S 家族のためのレシピノート;夫が語る!妻として、母としての杉浦希美へ;子どもたち4人が語る!ママ・杉浦希美へ