ようこそ!
出版社名:PHP研究所
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-569-90524-2
143P 15cm
婚活食堂のレシピ帖 季節のおつまみ52選/PHP文芸文庫 や6-17
山口恵以子/著
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人気シリーズ「婚活食堂」の料理を再現! お酒とのペアリングにも触れつつ、料理や小説についてのエッセイも収録したレシピブック。
牡蛎のカレー煮、ホタテのピカタ、煮豚に自家製レバーパテ…。大好評「婚活食堂」シリーズを彩ってきた、心もおなかも喜ぶ絶品料理の数々は、「食堂のおばちゃん」でもあった著者による「手軽で、美味しい」ものばかり。各料理に添えられた「合わせたいお酒とおでん種」まで揃えれば、あなたの家の食卓が「めぐみ食堂」に早変わり!シリーズの世界をより深く“味わう”ことができる、ファン必読の一冊。文庫オリジナル。
もくじ情報:第1章 恵さんの春レシピ 10品目(新キャベツとスモークサー…(続く
内容紹介:人気シリーズ「婚活食堂」の料理を再現! お酒とのペアリングにも触れつつ、料理や小説についてのエッセイも収録したレシピブック。
牡蛎のカレー煮、ホタテのピカタ、煮豚に自家製レバーパテ…。大好評「婚活食堂」シリーズを彩ってきた、心もおなかも喜ぶ絶品料理の数々は、「食堂のおばちゃん」でもあった著者による「手軽で、美味しい」ものばかり。各料理に添えられた「合わせたいお酒とおでん種」まで揃えれば、あなたの家の食卓が「めぐみ食堂」に早変わり!シリーズの世界をより深く“味わう”ことができる、ファン必読の一冊。文庫オリジナル。
もくじ情報:第1章 恵さんの春レシピ 10品目(新キャベツとスモークサーモンの重ね漬け;ウドとコンニャクのキンピラ;菜の花とハマグリのクリーム煮;鯛の昆布締め;ホタルイカとウドのぬた;甘エビのマヨネーズ和え;アサリとピーマンのカレーキンピラ;シラスと空豆のアヒージョ;新ジャガと鯖缶のサラダ;筍とアサリのバター炒め;コラム 春レシピに寄せて);第2章 恵さんの夏レシピ 15品目(トマトのファルシー;夏野菜のバーニャカウダ ほか);第3章 恵さんの秋レシピ 6品目(擂り下ろし蓮根のスープ;蓮根の厚切りステーキ;春菊とキノコのサラダ;サツマイモのヨーグルトサラダ;里芋の和風ステーキ;インゲンの搾菜炒め;コラム 秋レシピに寄せて);第4章 恵さんの冬レシピ 14品目(あん肝の赤ワイン煮;白子とゆり根のシガール ほか);第5章 恵さんの年じゅうレシピ 7品目(鶏レバーの赤ワイン煮;野沢菜とジャコのゴマ油炒め;タコとアボカドのスペイン風炒め;煮豚;タラモサラダ;エスカベッシュ;明石焼き;コラム 通年レシピに寄せて)
著者プロフィール
山口 恵以子(ヤマグチ エイコ)
1958年、東京都江戸川区生まれ。早稲田大学文学部卒業。松竹シナリオ研究所で学び、脚本家を目指し、プロットライターとして活動。その後、丸の内新聞事業協同組合の社員食堂に勤務しながら、小説の執筆に取り組む。2007年、『邪剣始末』で作家デビュー。2013年、『月下上海』で第20回松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 恵以子(ヤマグチ エイコ)
1958年、東京都江戸川区生まれ。早稲田大学文学部卒業。松竹シナリオ研究所で学び、脚本家を目指し、プロットライターとして活動。その後、丸の内新聞事業協同組合の社員食堂に勤務しながら、小説の執筆に取り組む。2007年、『邪剣始末』で作家デビュー。2013年、『月下上海』で第20回松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本