ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
PHP文芸文庫
出版社名:PHP研究所
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-569-90526-6
329P 15cm
ゆきげしき 〈冬〉時代小説傑作選/PHP文芸文庫 ほ3-7
諸田玲子/他著 細谷正充/編
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:駆け落ち相手を待つ女、母を探しに江戸を訪れた男など、雪の季節に繰り広げられる悲喜こもごもが心に沁みる、時代小説アンソロジー。
江戸の冬は寒いけれども、情けが沁みる―。雪が降りしきる中、駆け落ち相手の男を待ち続ける女(「太鼓橋雪景色」諸田玲子)、冬にふさわしい菓子を作ろうと苦心する、菓子職人を目指す娘(「雪ひとひら」篠綾子)、生き別れになった母を探すために、甲州勝沼から江戸を訪れた男(「初雪」藤原緋沙子)など、雪にまつわる江戸の悲喜こもごもを描いた作品を六編収録。人気時代作家の傑作揃いのアンソロジー。
内容紹介:駆け落ち相手を待つ女、母を探しに江戸を訪れた男など、雪の季節に繰り広げられる悲喜こもごもが心に沁みる、時代小説アンソロジー。
江戸の冬は寒いけれども、情けが沁みる―。雪が降りしきる中、駆け落ち相手の男を待ち続ける女(「太鼓橋雪景色」諸田玲子)、冬にふさわしい菓子を作ろうと苦心する、菓子職人を目指す娘(「雪ひとひら」篠綾子)、生き別れになった母を探すために、甲州勝沼から江戸を訪れた男(「初雪」藤原緋沙子)など、雪にまつわる江戸の悲喜こもごもを描いた作品を六編収録。人気時代作家の傑作揃いのアンソロジー。
著者プロフィール
諸田 玲子(モロタ レイコ)
静岡市生まれ。上智大学文学部英文科卒業。1996年、『眩惑』でデビュー。2003年、『其の一日』で吉川英治文学新人賞、07年、『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、12年、『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞作品賞、18年、『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞
諸田 玲子(モロタ レイコ)
静岡市生まれ。上智大学文学部英文科卒業。1996年、『眩惑』でデビュー。2003年、『其の一日』で吉川英治文学新人賞、07年、『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、12年、『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞作品賞、18年、『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞
江戸の冬は寒いけれども、情けが沁みる―。雪が降りしきる中、駆け落ち相手の男を待ち続ける女(「太鼓橋雪景色」諸田玲子)、冬にふさわしい菓子を作ろうと苦心する、菓子職人を目指す娘(「雪ひとひら」篠綾子)、生き別れになった母を探すために、甲州勝沼から江戸を訪れた男(「初雪」藤原緋沙子)など、雪にまつわる江戸の悲喜こもごもを描いた作品を六編収録。人気時代作家の傑作揃いのアンソロジー。
江戸の冬は寒いけれども、情けが沁みる―。雪が降りしきる中、駆け落ち相手の男を待ち続ける女(「太鼓橋雪景色」諸田玲子)、冬にふさわしい菓子を作ろうと苦心する、菓子職人を目指す娘(「雪ひとひら」篠綾子)、生き別れになった母を探すために、甲州勝沼から江戸を訪れた男(「初雪」藤原緋沙子)など、雪にまつわる江戸の悲喜こもごもを描いた作品を六編収録。人気時代作家の傑作揃いのアンソロジー。