ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
歯科学
>
歯科医療経営
出版社名:インターアクシ
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-909066-80-0
歯科医院の感染管理あるある!コレクション
柏井伸子
組合員価格 税込
5,544
円
(通常価格 税込 6,160円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あるある!使用後のユニット周りはスプレーで消毒する。あるある!オートクレーブを使えば安心と思っている。あるある!グローブの上からアルコール製剤をつけている。あるある!流水と石鹸で手洗いしていれば万全。
もくじ情報:1 院内の医療安全 あるある!(院内マニュアルが中途半端もしくは昔のママ;易感染性に配慮した感染予防や転倒防止対策が中途半端;初診や再診の有病患者さんにお薬手帳を持参してもらっている?いない?;SRP時に「菌血症」発症のリスクを常に意識している?いない?;患者さんの全身状態の把握は徹底している?;スタッフ全員での緊急対応のトレーニングを最近は怠りがち);2 手指衛生 あるある!(流水…(
続く
)
あるある!使用後のユニット周りはスプレーで消毒する。あるある!オートクレーブを使えば安心と思っている。あるある!グローブの上からアルコール製剤をつけている。あるある!流水と石鹸で手洗いしていれば万全。
もくじ情報:1 院内の医療安全 あるある!(院内マニュアルが中途半端もしくは昔のママ;易感染性に配慮した感染予防や転倒防止対策が中途半端;初診や再診の有病患者さんにお薬手帳を持参してもらっている?いない?;SRP時に「菌血症」発症のリスクを常に意識している?いない?;患者さんの全身状態の把握は徹底している?;スタッフ全員での緊急対応のトレーニングを最近は怠りがち);2 手指衛生 あるある!(流水と石鹸で手洗いしていれば万全?;グローブの上からアルコール製剤を塗布している;一日中皆が同じ布製タオルで手を拭いている;グローブをはずした後には、手指消毒は必要ない?;石鹸と流水の組み合わせには何秒かかる?;手荒れに注意している?);3 職業感染防止と環境整備 あるある!(施術後、グローブを何気なく脱いでいる?;個人防護用具はつけておけば安心?;針刺し発生時は、「絞り出し」+「消毒薬」?;使用後のユニット周りはスプレーで消毒する?;スタッフ全員が医療人に必須のワクチンを接種している?;飛沫対策は大丈夫?);4 洗浄・滅菌 あるある!(まずはアルコールワッテで拭く?;使用済み器材の分別、正しくできている?;台所洗剤で洗浄?;オートクレーブは魔法の箱?;滅菌バッグ、繰り返し使っていない?;ハンドピースの洗浄、昔の考え方でやっていない?)
同じ著者名で検索した本
1本1本の歯のしくみとセルフケアのお作法 トークでひも解く!
阿部伸一/著 柏井伸子/著
世界標準のインプラントメインテナンス 実装したい知識・手技・教育のすべて
柏井伸子/編著 入江悦子/著 篠原こずえ/著
チームで取り組むインプラント周囲組織の診査・診断・対応法 システマティックに行うメインテナンスプログラム
神保良/著 柏井伸子/著
DHstyle 第13巻第14号増刊号/書き込み式歯科衛生士のための感染管理のきほん
DHstyle 第12巻第14号増刊号/書き込み式歯科衛生士のためのインプラントのきほん
ハンドピースから外科用器具までよくわかる歯科医院の消毒滅菌管理マニュアル 無駄なく無理なく導入できる現実的な実践法
柏井伸子/著
みるみる理解できる図解スタッフ向けインプラント入門/別冊歯科衛生士
中島康/監修 柏井伸子/監修 小川勝久/監修
歯科医院の感染管理常識非常識 Q&Aで学ぶ勘所と実践のヒント
柏井伸子/編著 前田芳信/監修 又賀泉/〔ほか〕著
歯科治療中のやさしいごはん おいしく食べておだいじに!
柏井伸子/著 小城明子/著
もくじ情報:1 院内の医療安全 あるある!(院内マニュアルが中途半端もしくは昔のママ;易感染性に配慮した感染予防や転倒防止対策が中途半端;初診や再診の有病患者さんにお薬手帳を持参してもらっている?いない?;SRP時に「菌血症」発症のリスクを常に意識している?いない?;患者さんの全身状態の把握は徹底している?;スタッフ全員での緊急対応のトレーニングを最近は怠りがち);2 手指衛生 あるある!(流水…(続く)
もくじ情報:1 院内の医療安全 あるある!(院内マニュアルが中途半端もしくは昔のママ;易感染性に配慮した感染予防や転倒防止対策が中途半端;初診や再診の有病患者さんにお薬手帳を持参してもらっている?いない?;SRP時に「菌血症」発症のリスクを常に意識している?いない?;患者さんの全身状態の把握は徹底している?;スタッフ全員での緊急対応のトレーニングを最近は怠りがち);2 手指衛生 あるある!(流水と石鹸で手洗いしていれば万全?;グローブの上からアルコール製剤を塗布している;一日中皆が同じ布製タオルで手を拭いている;グローブをはずした後には、手指消毒は必要ない?;石鹸と流水の組み合わせには何秒かかる?;手荒れに注意している?);3 職業感染防止と環境整備 あるある!(施術後、グローブを何気なく脱いでいる?;個人防護用具はつけておけば安心?;針刺し発生時は、「絞り出し」+「消毒薬」?;使用後のユニット周りはスプレーで消毒する?;スタッフ全員が医療人に必須のワクチンを接種している?;飛沫対策は大丈夫?);4 洗浄・滅菌 あるある!(まずはアルコールワッテで拭く?;使用済み器材の分別、正しくできている?;台所洗剤で洗浄?;オートクレーブは魔法の箱?;滅菌バッグ、繰り返し使っていない?;ハンドピースの洗浄、昔の考え方でやっていない?)