ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文学全集
>
文学全集その他
出版社名:八坂書房
出版年月:1993年9月
ISBN:978-4-89694-719-9
385P 23cm
司馬江漢全集 4
司馬江漢/著
組合員価格 税込
12,175
円
(通常価格 税込 12,815円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:司馬江漢は、画家・銅版画家として特異な業績をのこしたばかりでなく、すぐれた随筆や紀行の作者としても知られている。また、天文などの「窮理の学」や西欧文化の紹介についても、幾多の注目すべき啓蒙的著作をのこしている。さらに、その書簡や随筆からうかがい知ることのできる、市井の芸術家・知識人としての彼の生きざまは、江戸期の文化を再考するうえで、多くの示唆と共感を与えるものであろう。選集でさえかつて編まれたことはなかった江漢の可能な限り多数の著述と作品を網羅する初の全集。西洋画、銅版画、日本画、浮世絵など全美術作品300点を収録し、各々に解説を付す。
洋風画、銅版画、日本画、浮世絵など江漢の全作…(
続く
)
内容紹介:司馬江漢は、画家・銅版画家として特異な業績をのこしたばかりでなく、すぐれた随筆や紀行の作者としても知られている。また、天文などの「窮理の学」や西欧文化の紹介についても、幾多の注目すべき啓蒙的著作をのこしている。さらに、その書簡や随筆からうかがい知ることのできる、市井の芸術家・知識人としての彼の生きざまは、江戸期の文化を再考するうえで、多くの示唆と共感を与えるものであろう。選集でさえかつて編まれたことはなかった江漢の可能な限り多数の著述と作品を網羅する初の全集。西洋画、銅版画、日本画、浮世絵など全美術作品300点を収録し、各々に解説を付す。
洋風画、銅版画、日本画、浮世絵など江漢の全作品300点を収録。
同じ著者名で検索した本
かっこいい油絵 司馬江漢と亜欧堂田善
司馬江漢/〔画〕 亜欧堂田善/〔画〕 府中市美術館/編・著
日本随筆大成 第1期第2巻 新装版 オンデマンド版/春波楼筆記
日本随筆大成編輯部/編
覆刻日本古典全集 〔40〕 オンデマンド版/江漢西遊日記/覆刻 日本古典全集
与謝野寛/編纂校訂 正宗敦夫/編纂校訂 与謝野晶子/編纂校訂
日本科学技術古典籍資料 天文学篇5 影印/天朝無窮暦/近世歴史資料集成 第4期第9巻
浅見恵/編 安田健/編
司馬江漢 生涯と画業 本文篇
司馬江漢/〔画〕 成瀬不二雄/著
司馬江漢全集 3
司馬江漢/著
司馬江漢全集 2
司馬江漢/著
司馬江漢全集 1
司馬江漢/著
覆刻日本古典全集 〔中世・近世文学 6〕/江漢西遊日記 日本古典全集刊行会 昭和2年刊の復刻
与謝野寛/〔ほか〕編纂校訂
洋風画、銅版画、日本画、浮世絵など江漢の全作…(続く)
洋風画、銅版画、日本画、浮世絵など江漢の全作品300点を収録。