ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文芸評論
>
文芸評論(日本)
出版社名:至文堂
出版年月:1997年5月
ISBN:978-4-7843-0172-0
200P 20cm
芥川文学の達成と摸索 「芋粥」から「六の宮の姫君」まで/国文学書下ろしシリーズ
高橋博史/著
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この世を越えたもう一つの世界を作品として実現すること。芥川文学はこうした渇望の所産だと言える。だとすれば、作品を丁寧に読み込むことで、自らの理解枠自体を問い返し、通念を越えて実現された世界の内実を補足しようと努めることが必要だろう。そうした努勢から、エロスの全き恢復を求めて模索しながら、エロスの断念へと傾斜していかざるをえなかった芥川文学の道行を追尋する。
もくじ情報:第1章 「芋粥」;第2章 「地獄変」;第3章 「奉教人の死」;第4章 「舞踏会」;第5章 「南京の基督」;第6章 「藪の中」;第7章 「六の宮の姫君」
この世を越えたもう一つの世界を作品として実現すること。芥川文学はこうした渇望の所産だと言える。だとすれば、作品を丁寧に読み込むことで、自らの理解枠自体を問い返し、通念を越えて実現された世界の内実を補足しようと努めることが必要だろう。そうした努勢から、エロスの全き恢復を求めて模索しながら、エロスの断念へと傾斜していかざるをえなかった芥川文学の道行を追尋する。
もくじ情報:第1章 「芋粥」;第2章 「地獄変」;第3章 「奉教人の死」;第4章 「舞踏会」;第5章 「南京の基督」;第6章 「藪の中」;第7章 「六の宮の姫君」
同じ著者名で検索した本
破綻の戦略 私のアフガニスタン現代史
高橋博史/著
日本近代知識人が見た北京
王書【イ】/編 中村三春/著 高橋博史/著 篠崎美生子/著 大國眞希/著 大島丈志/著 王書【イ】/著
カントの生涯と学説 新装版
E・カッシーラー/著 門脇卓爾/監修 高橋昭二/監修 浜田義文/監修 岩尾龍太郎/訳 小泉尚樹/訳 銭谷秋生/訳 高橋和夫/訳 牧野英二/訳 山本博史/訳
ナノインプリントのはなし/Science and technology
前田竜太郎/編著 後藤博史/著 広島洋/著 粟津浩一/著 銘刈春隆/著 高橋正春/著
もくじ情報:第1章 「芋粥」;第2章 「地獄変」;第3章 「奉教人の死」;第4章 「舞踏会」;第5章 「南京の基督」;第6章 「藪の中」;第7章 「六の宮の姫君」
もくじ情報:第1章 「芋粥」;第2章 「地獄変」;第3章 「奉教人の死」;第4章 「舞踏会」;第5章 「南京の基督」;第6章 「藪の中」;第7章 「六の宮の姫君」