ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文学全集
>
古典文学全集
出版社名:小学館
出版年月:2001年5月
ISBN:978-4-09-658015-8
638P 23cm
新編日本古典文学全集 15/うつほ物語 2/新編日本古典文学全集 15
中野 幸一 編訳/中野幸一/校注・訳
組合員価格 税込
4,610
円
(通常価格 税込 5,123円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:わが国現存最古の物語。原文・頭注・現代語訳の三段組で、誰でも読める。『うつほ物語』の名は、『源氏物語』に先行する、わが国現存最古の長編物語として、つとに知られていたが、実際にはあまり読まれていなかった。今回、最良の善本であるといわれる「前田家本」を底本として、『うつほ物語』の研究では第一人者といわれる中野幸一氏により、初めて一般の人にも読める注釈本として発刊した。第一冊目の評価は高く、続巻が期待されているなか、今回第二冊を刊行することができた。異界漂流と秘琴伝授で始まったこの物語は、第二冊目では、秘琴の後継者のいぬ宮の誕生と、将来の政争を予感させる立坊問題がテーマとなる。「菊の宴」か…(
続く
)
内容紹介:わが国現存最古の物語。原文・頭注・現代語訳の三段組で、誰でも読める。『うつほ物語』の名は、『源氏物語』に先行する、わが国現存最古の長編物語として、つとに知られていたが、実際にはあまり読まれていなかった。今回、最良の善本であるといわれる「前田家本」を底本として、『うつほ物語』の研究では第一人者といわれる中野幸一氏により、初めて一般の人にも読める注釈本として発刊した。第一冊目の評価は高く、続巻が期待されているなか、今回第二冊を刊行することができた。異界漂流と秘琴伝授で始まったこの物語は、第二冊目では、秘琴の後継者のいぬ宮の誕生と、将来の政争を予感させる立坊問題がテーマとなる。「菊の宴」から「蔵開(下)」までの七巻を収録。詳細な注と、初めての完全な現代語訳で、誰でも無理なく、この古典を読むことができる。
俊蔭の秘琴を伝受した仲忠にその後継者いぬ宮が誕生する。そして、絶世のヒロインあて宮は東宮に入内し、一子をもうける。将来の政争を予感させつつ、物語は次の世代へと受け継がれていく。壮大なテーマでつづられる華麗な王朝ドラマ、佳境に。
もくじ情報:菊の宴;あて宮;内侍のかみ;沖つ白波;蔵開・上;蔵開・中;蔵開・下
著者プロフィール
中野 幸一(ナカノ コウイチ)
1932年、神奈川県生れ。早稲田大学卒。平安文学専攻。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 幸一(ナカノ コウイチ)
1932年、神奈川県生れ。早稲田大学卒。平安文学専攻。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
【予約】
会社員×個人事業で楽しく生きる!
中野 佳代子
【予約】
貯め方・使い方の不安がスッと消える! 女子が自分らしく生きるためのお金計画
中野 晴啓
【予約】
(仮)兄を持ち運べるサイズに シナリオブック
中野量太
【予約】
みんなの「読める」をデザインしたい わたしは書体デザイナー
高田裕美 中野泰志
カレンダー2026四季の野鳥/イカロスカレンダー
中野耕志
野性の富豪と光を失った乙女/ハーレクイン・ロマンス R4002
スーザン・スティーヴンス/作 中野恵/訳
痩せる!パーソナリティトレーニング 成功も挫折も人格がすべて
中野ジェームズ修一/著
マンガ&図解ゼロから始める個人事業の経理と事務
中野裕哲/監修
時代に愛された人たち 2/一世を風靡した芸能人ら39人の声/論創ノンフィクション 067
中野裕子/著 田尾安志/〔ほか述〕
歩き遍路ランドスケープ
中野周平
俊蔭の秘琴を伝受した仲忠にその後継者いぬ宮が誕生する。そして、絶世のヒロインあて宮は東宮に入内し、一子をもうける。将来の政争を予感させつつ、物語は次の世代へと受け継がれていく。壮大なテーマでつづられる華麗な王朝ドラマ、佳境に。
もくじ情報:菊の宴;あて宮;内侍のかみ;沖つ白波;蔵開・上;蔵開・中;蔵開・下