ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
音楽(楽譜)
>
ピアノ曲集(中上級)
出版社名:全音楽譜出版社
出版年月:2003年1月
ISBN:978-4-11-160790-7
73P 31cm
カバレフスキー24のプレリュード作品38/zen‐on piano library
カバレフスキー/〔作曲〕 佐々木弥栄子/編
組合員価格 税込
2,195
円
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1943年、生誕地ペテルブルクへ旅をしたカバレフスキーが、活動の場に戻ると直ぐに作曲に取りかかり、1944年に完成した作品がこの《24のプレリュード、Op.38》です。 この作品は彼の作曲の師であるミャスコフスキーに捧げられました。「私はミャスコフスキーに、この『24のプレリュード』を、私の彼に対する深い尊敬を示したいと思っただけでなく、師が私の中に、ロシア民謡に対する本当の愛を引き起こしてくれた、という2つの理由で献呈した・・・」(作曲者) ロシア・ピアノ作品の演奏や研究・紹介に努めて久しい著者の佐々木弥栄子氏は自身、1980年にこの作品を全曲演奏しました。その時の聴衆の反応は、完…(
続く
)
内容紹介:1943年、生誕地ペテルブルクへ旅をしたカバレフスキーが、活動の場に戻ると直ぐに作曲に取りかかり、1944年に完成した作品がこの《24のプレリュード、Op.38》です。 この作品は彼の作曲の師であるミャスコフスキーに捧げられました。「私はミャスコフスキーに、この『24のプレリュード』を、私の彼に対する深い尊敬を示したいと思っただけでなく、師が私の中に、ロシア民謡に対する本当の愛を引き起こしてくれた、という2つの理由で献呈した・・・」(作曲者) ロシア・ピアノ作品の演奏や研究・紹介に努めて久しい著者の佐々木弥栄子氏は自身、1980年にこの作品を全曲演奏しました。その時の聴衆の反応は、完全に2つに分かれたといわれています。それはこの作品が、非常に個性的に書かれた大作(全曲の演奏時間は約45分)で、それまでにほとんど聴かれることもなく、作品から受けた印象がとても衝撃的に感じられたからでしょう。 ユニゾンやオクターヴの効果的な使用、ピアノの音域をフルに生かした重厚な響きによる深く幅の広い表現描写など、とても多彩で新鮮な魅力に溢れたカバレフスキーのピアノ語法の粋ともいえる作品です。
同じ著者名で検索した本
カバレフスキー ピアノのための組曲〈道化師〉/Zen‐on piano library
カバレフスキー/〔作曲〕 中島克磨/編曲 佐々木弥栄子/運指