ようこそ!
出版社名:阿吽社
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-900590-76-2
164P 20cm
21世紀東アジアの中小企業 日・韓・中の政策と現状
大阪経済大学中小企業・経営研究所/編
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
いまアジアの中小企業は模索する-日・韓・中の直面する経済状況下の企業の現状と政策を、研究者・実務者が論じた国際シンポジウム。
いまアジアの中小企業は模索する-日・韓・中の直面する経済状況下の企業の現状と政策を、研究者・実務者が論じた国際シンポジウム。
内容紹介・もくじなど
本書は2001年10月13日に、大阪経済大学創立70周年および同大学中小企業・経営研究所40周年のプレ記念事業として開催された「国際シンポジウム2001年『21世紀東アジアの中小企業―日本・韓国・中国の中小企業政策と中小企業像』」の報告集である。
もくじ情報:1 21世紀東アジアの中小企業育成政策(新「中小企業基本法」と中小企業政策;韓国の中小企業政策の転換―ベンチャー生態系の構築を通じたベンチャー企業の育成;中国の中小企業育成政策);2 21世紀東アジアの持続的成長と中小企業(日本における基盤産業の行方―岐路に立つ金型産業;米国のバイオテクノロジー企業の破産と買収;中国経済の持続可能な発展と…(続く
本書は2001年10月13日に、大阪経済大学創立70周年および同大学中小企業・経営研究所40周年のプレ記念事業として開催された「国際シンポジウム2001年『21世紀東アジアの中小企業―日本・韓国・中国の中小企業政策と中小企業像』」の報告集である。
もくじ情報:1 21世紀東アジアの中小企業育成政策(新「中小企業基本法」と中小企業政策;韓国の中小企業政策の転換―ベンチャー生態系の構築を通じたベンチャー企業の育成;中国の中小企業育成政策);2 21世紀東アジアの持続的成長と中小企業(日本における基盤産業の行方―岐路に立つ金型産業;米国のバイオテクノロジー企業の破産と買収;中国経済の持続可能な発展と民営企業、中小企業―中国、日本、韓国における中小企業発展の背景に関する比較分析を兼ねて)

同じ著者名で検索した本