ようこそ!
出版社名:大日本絵画
出版年月:2003年10月
ISBN:978-4-499-22817-6
111P 25cm
朝鮮戦争航空戦のエース/オスプレイ軍用機シリーズ 38
ロバート・F.ドア/著 ジョン・レイク/著 ウォーレン・トンプソン/著 藤田俊夫/訳
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
史上初のジェット戦闘機同士の空中戦が行われた朝鮮戦争。第二次大戦をうわまわる弾薬が消費され、地上軍が各地で一進一退の攻防を続けていた半島の上空では、MiG‐15とF‐86が航空史を塗り替えることになった壮絶な空中戦を続けていた。高空から襲いかかる獰猛なミグをF‐86で迎え撃ちジェット対ジェットの戦いを征したエースたちを紹介。カラー塗装図/アメリカ航空部隊別敵機撃墜者氏名と撃墜数付き。
もくじ情報:1章 プロペラ機からジェット機へ;2章 ミグ参戦;3章 第51迎撃戦闘航空団;4章 秀でたセイバー;5章 ソ連のエースとMiG‐15
史上初のジェット戦闘機同士の空中戦が行われた朝鮮戦争。第二次大戦をうわまわる弾薬が消費され、地上軍が各地で一進一退の攻防を続けていた半島の上空では、MiG‐15とF‐86が航空史を塗り替えることになった壮絶な空中戦を続けていた。高空から襲いかかる獰猛なミグをF‐86で迎え撃ちジェット対ジェットの戦いを征したエースたちを紹介。カラー塗装図/アメリカ航空部隊別敵機撃墜者氏名と撃墜数付き。
もくじ情報:1章 プロペラ機からジェット機へ;2章 ミグ参戦;3章 第51迎撃戦闘航空団;4章 秀でたセイバー;5章 ソ連のエースとMiG‐15
著者プロフィール
ドア,ロバート・F.(ドア,ロバートF.)
航空史研究家。米国務省外交局員の勤務の傍らアメリカ空軍史や空軍機に関する40冊以上の著作を発表している。ベトナム戦争に関するものが多いが、朝鮮戦争では空軍に勤務したことがあるという
ドア,ロバート・F.(ドア,ロバートF.)
航空史研究家。米国務省外交局員の勤務の傍らアメリカ空軍史や空軍機に関する40冊以上の著作を発表している。ベトナム戦争に関するものが多いが、朝鮮戦争では空軍に勤務したことがあるという