ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
幻冬舎文庫
出版社名:幻冬舎
出版年月:2006年8月
ISBN:978-4-344-40820-3
234P 16cm
スイートリトルライズ/幻冬舎文庫 え-4-2
江国香織/〔著〕
組合員価格 税込
491
円
(通常価格 税込 545円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この日常に不満はない、と瑠璃子は思う。淋しさは人間の抱える根元的なもので、自分一人で対処するべきで、誰かに―たとえ夫でも、救ってもらえる類のものではない。瑠璃子と二歳下の夫、総。一緒に眠って、一緒に起きる。どこかにでかけてもまた一緒に帰る家。そこには、甘く小さな嘘がある。夫(妻)だけを愛せたらいいのに―。恋愛長編。
この日常に不満はない、と瑠璃子は思う。淋しさは人間の抱える根元的なもので、自分一人で対処するべきで、誰かに―たとえ夫でも、救ってもらえる類のものではない。瑠璃子と二歳下の夫、総。一緒に眠って、一緒に起きる。どこかにでかけてもまた一緒に帰る家。そこには、甘く小さな嘘がある。夫(妻)だけを愛せたらいいのに―。恋愛長編。
著者プロフィール
江國 香織(エクニ カオリ)
1964年東京都生まれ。89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞受賞。「こうばしい日々」で坪田譲治文学賞、産経児童出版文化賞を、「ぼくの小鳥ちゃん」で路傍の石文学賞を受賞。2004年「号泣する準備はできていた」で第一三〇回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江國 香織(エクニ カオリ)
1964年東京都生まれ。89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞受賞。「こうばしい日々」で坪田譲治文学賞、産経児童出版文化賞を、「ぼくの小鳥ちゃん」で路傍の石文学賞を受賞。2004年「号泣する準備はできていた」で第一三〇回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
夏のカレー 現代の短篇小説ベストコレクション2024/文春文庫 編23-2
日本文藝家協会/編 江國香織/〔ほか著〕
シェニール織とか黄肉のメロンとか
江國香織/〔著〕
旅ドロップ/小学館文庫 え4-6
江國香織/〔著〕
にっこり、洋食/おいしい文藝
江國香織/〔ほか〕著 杉田淳子/編 武藤正人/編
100万分の1回のねこ/講談社文庫 え31-6
江國香織/〔著〕 岩瀬成子/〔著〕 くどうなおこ/〔著〕 井上荒野/〔著〕 角田光代/〔著〕 町田康/〔著〕 今江祥智/〔著〕 唯野未歩子/〔著〕 山田詠美/〔著〕 綿矢りさ/〔著〕 川上弘美/〔著〕 広瀬弦/〔著〕 谷川俊太郎/〔著〕
なかなか暮れない夏の夕暮れ
江國香織/〔著〕
はだかんぼうたち/角川文庫 え4-5
江國香織/〔著〕
女がそれを食べるとき/幻冬舎文庫 や-26-1
楊逸/選 日本ペンクラブ/編 井上荒野/〔著〕 江國香織/〔著〕 岡本かの子/〔著〕 小池真理子/〔著〕 幸田文/〔著〕 河野多惠子/〔著〕 田辺聖子/〔著〕 山田詠美/〔著〕 よしもとばなな/〔著〕
真昼なのに昏い部屋/講談社文庫 え31-4
江國香織/〔著〕
1964年東京都生まれ。89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞受賞。「こうばしい日々」で坪田譲治文学賞、産経児童出版文化賞を、「ぼくの小鳥ちゃん」で路傍の石文学賞を受賞。2004年「号泣する準備はできていた」で第一三〇回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1964年東京都生まれ。89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞受賞。「こうばしい日々」で坪田譲治文学賞、産経児童出版文化賞を、「ぼくの小鳥ちゃん」で路傍の石文学賞を受賞。2004年「号泣する準備はできていた」で第一三〇回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)