ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
岩波文庫
出版社名:岩波書店
出版年月:2007年6月
ISBN:978-4-00-310217-6
379P 15cm
温泉めぐり/岩波文庫 31-021-7
田山花袋/著
組合員価格 税込
911
円
(通常価格 税込 1,012円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自然主義小説家・田山花袋はまたジャーナリストで無類の旅行好き。手甲脚絆、日に十数里もゆく昔の旅と全国の温泉を美辞麗句抜きで素朴に記す。風景・湯量・宿・人情をなつかしく綴る紀行文は今日温泉を巡る者にもよき伴侶となるだろう。
もくじ情報:温泉のいろいろ;南伊豆の温泉;街道に添った温泉;湯ケ島;伊東の一夜;北伊豆の温泉;箱根から伊豆海岸へ;箱根の奥;芦の湯;早川の渓谷;塔の沢の春の雪;湘南の春;伊香保(一);姪の舞踊;西長岡の湯;磯部温泉;伊香保(二);伊香保へ行く道;榛名へ;伊香保の冬;渋川町;吾妻の諸温泉;草津から伊香保;草津;白根登山;草津の奥;草津越;北信の温泉;上田長野附近;上田附近;鹿沢…(
続く
)
自然主義小説家・田山花袋はまたジャーナリストで無類の旅行好き。手甲脚絆、日に十数里もゆく昔の旅と全国の温泉を美辞麗句抜きで素朴に記す。風景・湯量・宿・人情をなつかしく綴る紀行文は今日温泉を巡る者にもよき伴侶となるだろう。
もくじ情報:温泉のいろいろ;南伊豆の温泉;街道に添った温泉;湯ケ島;伊東の一夜;北伊豆の温泉;箱根から伊豆海岸へ;箱根の奥;芦の湯;早川の渓谷;塔の沢の春の雪;湘南の春;伊香保(一);姪の舞踊;西長岡の湯;磯部温泉;伊香保(二);伊香保へ行く道;榛名へ;伊香保の冬;渋川町;吾妻の諸温泉;草津から伊香保;草津;白根登山;草津の奥;草津越;北信の温泉;上田長野附近;上田附近;鹿沢温泉;野尻湖附近;赤倉温泉;赤倉の一日二日;浅間温泉;アルプスの中の温泉;冬の上諏訪;上下諏訪と諏訪湖;諏訪の山裏の湯;甲府盆地;鰍沢へ;下部の湯〔ほか〕
著者プロフィール
田山 花袋(タヤマ カタイ)
1871‐1930(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田山 花袋(タヤマ カタイ)
1871‐1930(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
文豪たちの妙な旅/河出文庫 や45-2 ミステリーアンソロジー
徳田秋聲/〔ほか著〕 山前譲/編
耶馬溪紀行 附別府
田山花袋/著 小杉未醒/画
文豪エロティカル/実業之日本社文庫 ん4-2
田山花袋/著 川端康成/著 堀辰雄/著 太宰治/著 谷崎潤一郎/著 織田作之助/著 芥川龍之介/著 森鴎外/著 坂口安吾/著 永井荷風/著 末國善己/編
田舎教師/新潮文庫 た-8-2
田山花袋/著
第二軍従征日記/日露戦争戦記文学シリーズ 2
田山花袋/著
東京近郊一日の行楽 OD版/教養ワイドコレクション 067
田山花袋/著
東京震災記 OD版/教養ワイドコレクション 071
田山花袋/著
蒲団・重右衛門の最後/新潮文庫
田山花袋/著
明治大正文学回想集成 3/近代の小説 近代文明社 大正12年刊の復刻
田山 花袋
もくじ情報:温泉のいろいろ;南伊豆の温泉;街道に添った温泉;湯ケ島;伊東の一夜;北伊豆の温泉;箱根から伊豆海岸へ;箱根の奥;芦の湯;早川の渓谷;塔の沢の春の雪;湘南の春;伊香保(一);姪の舞踊;西長岡の湯;磯部温泉;伊香保(二);伊香保へ行く道;榛名へ;伊香保の冬;渋川町;吾妻の諸温泉;草津から伊香保;草津;白根登山;草津の奥;草津越;北信の温泉;上田長野附近;上田附近;鹿沢…(続く)
もくじ情報:温泉のいろいろ;南伊豆の温泉;街道に添った温泉;湯ケ島;伊東の一夜;北伊豆の温泉;箱根から伊豆海岸へ;箱根の奥;芦の湯;早川の渓谷;塔の沢の春の雪;湘南の春;伊香保(一);姪の舞踊;西長岡の湯;磯部温泉;伊香保(二);伊香保へ行く道;榛名へ;伊香保の冬;渋川町;吾妻の諸温泉;草津から伊香保;草津;白根登山;草津の奥;草津越;北信の温泉;上田長野附近;上田附近;鹿沢温泉;野尻湖附近;赤倉温泉;赤倉の一日二日;浅間温泉;アルプスの中の温泉;冬の上諏訪;上下諏訪と諏訪湖;諏訪の山裏の湯;甲府盆地;鰍沢へ;下部の湯〔ほか〕