ようこそ!
出版社名:自治体研究社
出版年月:2007年11月
ISBN:978-4-88037-503-8
202P 21cm
地域医療最前線 住民のいのちを守る政策と運動
日野秀逸/編著
組合員価格 税込 1,887
(通常価格 税込 2,096円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 医療構造改革と地域医療の現状(医療構造改革がもたらした医療の貧困化と住民への影響;自治体構造改革による自治体こわしと地域医療);第2部 地域・自治体における医療運動と政策(地域医療崩壊の事例―福島県いわき市の場合;青森県「西北五地域医療を守る住民の会」の取り組みから;宇和島市立吉田病院の公的役割を訴えつづけて―愛媛;県・市民二病院の統廃合問題で見えてきたあるべき姿―岩手;舞鶴市民病院の民営化問題に端を発した医療政策づくり運動―京都;生駒総合病院廃止反対から、閉院後の市民のための病院建設を求めて―奈良;地域医療の充実に取り組んだ二〇年間をふりかえって―東京;町と大学が連携した…(続く
もくじ情報:第1部 医療構造改革と地域医療の現状(医療構造改革がもたらした医療の貧困化と住民への影響;自治体構造改革による自治体こわしと地域医療);第2部 地域・自治体における医療運動と政策(地域医療崩壊の事例―福島県いわき市の場合;青森県「西北五地域医療を守る住民の会」の取り組みから;宇和島市立吉田病院の公的役割を訴えつづけて―愛媛;県・市民二病院の統廃合問題で見えてきたあるべき姿―岩手;舞鶴市民病院の民営化問題に端を発した医療政策づくり運動―京都;生駒総合病院廃止反対から、閉院後の市民のための病院建設を求めて―奈良;地域医療の充実に取り組んだ二〇年間をふりかえって―東京;町と大学が連携した住民全員の健康管理政策(久山方式)の取り組み―福岡);第3部 地域医療の現状と今後に向けて(患者・住民・医療従事者・自治体職員の運動で住み続けられる地域を)
著者プロフィール
日野 秀逸(ヒノ シュウイツ)
東北大学大学院経済学研究科長・学部長、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日野 秀逸(ヒノ シュウイツ)
東北大学大学院経済学研究科長・学部長、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本