ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
貿易
>
貿易実務
出版社名:中央経済社
出版年月:2008年6月
ISBN:978-4-502-96850-1
309P 21cm
信用状統一規則の実務Q&A UCP600・ISBP681の総合解説
後藤守孝/著 吉野弘人/著
組合員価格 税込
3,553
円
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
改訂された信用状統一規則(UCP600)と国際標準銀行実務(ISBP681)を平易に解説。
改訂された信用状統一規則(UCP600)と国際標準銀行実務(ISBP681)を平易に解説。
内容紹介・もくじなど
本書は、国際商業会議所が制定して発行する「ICC荷為替信用状に関する統一規則および慣例」(2007年改訂版、UCP600)とその解釈指針である「荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務」(ISBP681)のQ&A形式による解説書です。内容としては、各執筆者がこれまでにUCP600のユーザーの方々からいただいたご相談やお問合せ、また実務の現場で収集した実例等をもとに、UCP600の条文に沿って解説を試みたものです。単に改訂内容を解説するだけではなく、初心者を含む幅広い層の実務家の方々に役立つ内容とするべく、実質的な変更が加えられなかった条文で解釈とその取扱いに誤解の多い事項も採り上げ…(
続く
)
本書は、国際商業会議所が制定して発行する「ICC荷為替信用状に関する統一規則および慣例」(2007年改訂版、UCP600)とその解釈指針である「荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務」(ISBP681)のQ&A形式による解説書です。内容としては、各執筆者がこれまでにUCP600のユーザーの方々からいただいたご相談やお問合せ、また実務の現場で収集した実例等をもとに、UCP600の条文に沿って解説を試みたものです。単に改訂内容を解説するだけではなく、初心者を含む幅広い層の実務家の方々に役立つ内容とするべく、実質的な変更が加えられなかった条文で解釈とその取扱いに誤解の多い事項も採り上げています。
もくじ情報:信用状と改訂信用状統一規則(UCP600);適用・定義・解釈;信用状と契約;銀行の約束;通知;書類の点検;書類全般;商業送り状;運送書類;保険書類;雑則;譲渡;荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務(ISBP681)
著者プロフィール
後藤 守孝(ゴトウ モリタカ)
1972年東京銀行入行(平成8年から東京三菱銀行)、2001年12月東京三菱銀行を退職、東京リサーチインターナショナル(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社、海外駐在はブラッセル、ロンドン。現在、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際事業本部貿易投資相談部次長として、貿易実務、外為法などの相談業務と情報発信およびセミナーの講師を務める。日本証券アナリスト協会検定会員
後藤 守孝(ゴトウ モリタカ)
1972年東京銀行入行(平成8年から東京三菱銀行)、2001年12月東京三菱銀行を退職、東京リサーチインターナショナル(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社、海外駐在はブラッセル、ロンドン。現在、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際事業本部貿易投資相談部次長として、貿易実務、外為法などの相談業務と情報発信およびセミナーの講師を務める。日本証券アナリスト協会検定会員
同じ著者名で検索した本
すらすら図解貿易・為替のしくみ
後藤守孝/著 軽森雄二/著 粥川泰洋/著
貿易と信用状 UCP600に基づく解説と実務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング/編 八尾晃/著 阿部順二/著 後藤守孝/著 橋本徹/著
もくじ情報:信用状と改訂信用状統一規則(UCP600);適用・定義・解釈;信用状と契約;銀行の約束;通知;書類の点検;書類全般;商業送り状;運送書類;保険書類;雑則;譲渡;荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務(ISBP681)
1972年東京銀行入行(平成8年から東京三菱銀行)、2001年12月東京三菱銀行を退職、東京リサーチインターナショナル(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社、海外駐在はブラッセル、ロンドン。現在、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際事業本部貿易投資相談部次長として、貿易実務、外為法などの相談業務と情報発信およびセミナーの講師を務める。日本証券アナリスト協会検定会員
1972年東京銀行入行(平成8年から東京三菱銀行)、2001年12月東京三菱銀行を退職、東京リサーチインターナショナル(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社、海外駐在はブラッセル、ロンドン。現在、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際事業本部貿易投資相談部次長として、貿易実務、外為法などの相談業務と情報発信およびセミナーの講師を務める。日本証券アナリスト協会検定会員