ようこそ!
出版社名:日本経済評論社
出版年月:2008年7月
ISBN:978-4-8188-2011-1
242P 20cm
大久保利通 国権の道は経済から/評伝・日本の経済思想
落合功/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
討幕運動へと突き進んだ大久保が、財政が疲弊し、士族の不満が吹き荒れる中、なぜ最後は殖産興業を人生(=国家)の課題と考え、どのような独自の経済政策を推進したのか。
もくじ情報:序章 利通斬殺;第1章 薩摩藩士大久保利通;第2章 明治維新;第3章 海外を見聞する;第4章 大久保外交;第5章 政治体制から経済へ
討幕運動へと突き進んだ大久保が、財政が疲弊し、士族の不満が吹き荒れる中、なぜ最後は殖産興業を人生(=国家)の課題と考え、どのような独自の経済政策を推進したのか。
もくじ情報:序章 利通斬殺;第1章 薩摩藩士大久保利通;第2章 明治維新;第3章 海外を見聞する;第4章 大久保外交;第5章 政治体制から経済へ
著者プロフィール
落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市生まれ。1988年中央大学文学部史学科国史学専攻卒業。1995年中央大学大学博士後期課程文学研究科国史学専攻修了。同年日本学術振興会特別研究員。1998年広島修道大学商学部講師。現在、広島修道大学商学部教授、学術交流センター長、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 功(オチアイ コウ)
1966年神奈川県川崎市生まれ。1988年中央大学文学部史学科国史学専攻卒業。1995年中央大学大学博士後期課程文学研究科国史学専攻修了。同年日本学術振興会特別研究員。1998年広島修道大学商学部講師。現在、広島修道大学商学部教授、学術交流センター長、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本