ようこそ!
出版社名:有朋書院
出版年月:2008年11月
ISBN:978-4-89713-137-5
205P 19cm
起業するなら人材紹介ビジネス 2009年度版/激動するいまの雇用環境こそ最大のチャンス/人材紹介業完全手引き 3
藤井功/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ、人材派遣より人材紹介が有利なのか?この道30年経営者が語った人材ビジネス成功バイブル、そして、人材ビジネスを変えた新しいビジネスモデル、「アランチャイズ・システム」とは。
もくじ情報:序章 揺れ動く派遣業界、人材ビジネスはどう変わる?;第1章 なぜいま、人材派遣ではなく人材紹介なのか;第2章 人材ビジネスの区分けはどうなっているのか;第3章 人材ビジネスのニューモデル“アランチャイズ・システム”;第4章 「厚生労働大臣許可」有料職業紹介事業の開業マニュアル;第5章 人材紹介、人材派遣、関連手続き法令様式と、許可までの流れ;第6章 あなたはどの職業から「人材紹介業」を始めますか?
なぜ、人材派遣より人材紹介が有利なのか?この道30年経営者が語った人材ビジネス成功バイブル、そして、人材ビジネスを変えた新しいビジネスモデル、「アランチャイズ・システム」とは。
もくじ情報:序章 揺れ動く派遣業界、人材ビジネスはどう変わる?;第1章 なぜいま、人材派遣ではなく人材紹介なのか;第2章 人材ビジネスの区分けはどうなっているのか;第3章 人材ビジネスのニューモデル“アランチャイズ・システム”;第4章 「厚生労働大臣許可」有料職業紹介事業の開業マニュアル;第5章 人材紹介、人材派遣、関連手続き法令様式と、許可までの流れ;第6章 あなたはどの職業から「人材紹介業」を始めますか?
著者プロフィール
藤井 功(フジイ イサオ)
1949年、北海道富良野市生まれ。栃木県宇都宮市在住。日本観光専門学校入学、札幌国際観光株式会社から国土計画株式会社に入社。札幌プリンスホテルを皮切りに、東京、赤坂、高輪、軽井沢、苗場、富良野、日光など全国8カ所のプリンスホテルを歴任。昭和55年に独立し、宝木配膳人紹介所を開設。平成2年、有限会社宝木配ぜん人紹介所を設立。平成10年、株式会社宝木スタッフサービス設立。平成18年2月、日本証券業協会未上場株取引制度「グリーンシート」に登録、平成20年以降の新興市場他への上場を目指している。現在、宝木グループの統率者として、人材紹介・派遣事業のほか人材ビジネスコンサルテ…(続く
藤井 功(フジイ イサオ)
1949年、北海道富良野市生まれ。栃木県宇都宮市在住。日本観光専門学校入学、札幌国際観光株式会社から国土計画株式会社に入社。札幌プリンスホテルを皮切りに、東京、赤坂、高輪、軽井沢、苗場、富良野、日光など全国8カ所のプリンスホテルを歴任。昭和55年に独立し、宝木配膳人紹介所を開設。平成2年、有限会社宝木配ぜん人紹介所を設立。平成10年、株式会社宝木スタッフサービス設立。平成18年2月、日本証券業協会未上場株取引制度「グリーンシート」に登録、平成20年以降の新興市場他への上場を目指している。現在、宝木グループの統率者として、人材紹介・派遣事業のほか人材ビジネスコンサルティング事業を積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本