ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
刑法
>
刑法総論
出版社名:信山社出版
出版年月:2010年1月
ISBN:978-4-7972-2631-7
479P 26cm
判例プラクティス刑法 1/総論/判例プラクティス
成瀬 幸典 編 安田 拓人 編/成瀬幸典/編 安田拓人/編 石川友佳子/〔ほか〕執筆
組合員価格 税込
4,180
円
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
判例を効率よく体系的に学べる―自分の頭で考える待望の判例解説・事例集の決定版!事実関係を的確に示して判例を客観的に解説。「具体化された法」としての判例理論をトータルに学習できる。判例の位置づけや相互関係を適切・簡明に解説。
もくじ情報:1 罪刑法定主義;2 構成要件該当性;3 違法性;4 責任論;5 未遂論;6 共犯論;7 罪数;8 適用範囲;9 刑罰論・量刑論
判例を効率よく体系的に学べる―自分の頭で考える待望の判例解説・事例集の決定版!事実関係を的確に示して判例を客観的に解説。「具体化された法」としての判例理論をトータルに学習できる。判例の位置づけや相互関係を適切・簡明に解説。
もくじ情報:1 罪刑法定主義;2 構成要件該当性;3 違法性;4 責任論;5 未遂論;6 共犯論;7 罪数;8 適用範囲;9 刑罰論・量刑論
著者プロフィール
成瀬 幸典(ナルセ ユキノリ)
東北大学大学院法学研究科教授
成瀬 幸典(ナルセ ユキノリ)
東北大学大学院法学研究科教授
同じ著者名で検索した本
【予約】
終末のワルキューレ禁伝 神々の黙示録(5) 【ゼノンコミックス】
終末のワルキューレ 成瀬乙彦 岡本一兵
【予約】
七海くんの不健全な妄想癖 【Glanz BLcomics】
成瀬ヨリ
【予約】
先輩、これは恋ですか? 【Tulle Comics】
成瀬なゆ
【予約】
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-(13) 【アース・スター コミックス】
納都花丸 藤孝剛志 成瀬ちさと
【予約】
現代陰陽師は転生リードで無双する 陸(6) 【ファミ通文庫】
爪隠し 成瀬 ちさと
【予約】
異世界ごはん無双 2 ~スキルと前世の知識を使って、お米改革はじめます!~(2) 【MFC】
rikko ぼっち猫成瀬 ちさと/企画・原案
【予約】
リアリティ・トランサーフィン1 【リアリティ・トランサーフィン】
ヴァジム・ゼランド 吉本ばなな 成瀬まゆみ ・翻訳 モリモト七海 ほおじろえいいち 須貝正浩
【予約】
事例から考える刑事証拠法 【法学教室ライブラリィ】
川出 敏裕 池田 公博 笹倉 宏紀 成瀬 剛
速歩で実現する身体の正解 ヨーガ行法から生まれた人間本来の強さと動きの取り戻し方
成瀬雅春/著
転生貴族の万能開拓 〈拡大&縮小〉スキルを使っていたら最強領地になりました 13/ヤンマガKC
錬金王/原作 Kuron/漫画 るれくちぇ/構成 成瀬ちさと/キャラクター原案
判例トレーニング刑法総論
成瀬幸典/編 安田拓人/編 一原亜貴子/〔ほか執筆〕
判例プラクティス刑法 1/総論
成瀬幸典/編 安田拓人/編 安達光治/〔ほか〕執筆
判例プラクティス刑法 2/各論
もくじ情報:1 罪刑法定主義;2 構成要件該当性;3 違法性;4 責任論;5 未遂論;6 共犯論;7 罪数;8 適用範囲;9 刑罰論・量刑論
もくじ情報:1 罪刑法定主義;2 構成要件該当性;3 違法性;4 責任論;5 未遂論;6 共犯論;7 罪数;8 適用範囲;9 刑罰論・量刑論