ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
読み物
>
高学年向け
出版社名:小学館
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-09-290537-5
167P 20cm
小さな可能性
マルヨライン・ホフ/著 野坂悦子/訳
組合員価格 税込
1,359
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
オランダ「金の石筆賞」を受賞した感動物語お父さんが、戦医として戦地に向かいます。家で待つ娘は、「お父さんが死んでしまう可能性を小さくするために」いろいろ想像をめぐらせます。いろいろな人の温かい気持ちが張りめぐらされている心優しい物語です。/お父さんが、戦医として戦地に向かう。家で待つ娘は、「お父さんが死んでしまう可能性を小さくするために」想像をめぐらせるが…。
オランダ「金の石筆賞」を受賞した感動物語お父さんが、戦医として戦地に向かいます。家で待つ娘は、「お父さんが死んでしまう可能性を小さくするために」いろいろ想像をめぐらせます。いろいろな人の温かい気持ちが張りめぐらされている心優しい物語です。/お父さんが、戦医として戦地に向かう。家で待つ娘は、「お父さんが死んでしまう可能性を小さくするために」想像をめぐらせるが…。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:文章いっぱいにやさしさが広がる感動的な本オランダでもっとも歴史と権威のある児童文学賞「金の石筆賞」を受賞した本作品は、繊細で、やさしさにあふれた感動的な作品です。この物語は、主人公の少女キークの、「不安」を描いています。医者のお父さんは、ときどき家族のもとをはなれ、人を助けるために戦争中の場所へと向かいます。これまでは、何事もなく無事に帰ってきましたが、今回は、いつもと違いました。来るはずの電話がこない……キークとお母さんは、不安な気持ちをつのらせながら、待ち続けます。行方不明になったお父さんと、その無事を祈るキーク。父さんが死んでしまう可能性を小さくするためには、どうしたらいいのか…(
続く
)
内容紹介:文章いっぱいにやさしさが広がる感動的な本オランダでもっとも歴史と権威のある児童文学賞「金の石筆賞」を受賞した本作品は、繊細で、やさしさにあふれた感動的な作品です。この物語は、主人公の少女キークの、「不安」を描いています。医者のお父さんは、ときどき家族のもとをはなれ、人を助けるために戦争中の場所へと向かいます。これまでは、何事もなく無事に帰ってきましたが、今回は、いつもと違いました。来るはずの電話がこない……キークとお母さんは、不安な気持ちをつのらせながら、待ち続けます。行方不明になったお父さんと、その無事を祈るキーク。父さんが死んでしまう可能性を小さくするためには、どうしたらいいのか。いかにも子どもらしい思い込みから、キークは、いろんなことを試してみます。最後には、お父さんの居場所がわかり、足を一本なくす大けがをしましたが、命は無事に帰ってきます。「もうどこにも行かない?」というキークの質問に、お父さんは、答えました。「もう少し元気になったら、また出かけるよ。そのときは、キークも一緒に来てくれる?危ないところに行かないように、見張っててくれよ」不安に打ち勝ち、次の一歩を踏み出す勇気を持てる、そんな暖かい作品です。
キークのパパは、お医者さん。たくさんの人を助けるために戦争をしているところへ向かった。心配で心配でしかたないキークは、パパが、無事に帰ってくる可能性を、できるだけ大きくしたい。そんなキークの不安な気持ちが一人歩きし始めた。可能性って大きくしたり、小さくしたりできるの?オランダ発児童文学の名作、金の石筆賞受賞作品。金のフクロウ児童文学賞、金のフクロウ子ども読者賞、同時受賞。
著者プロフィール
ホフ,マルヨライン(ホフ,マルヨライン)
1956年、アムステルダムに生まれる。心理学者で芸術家だった父親のもと、本や芸術作品にかこまれて育った。モンテッソーリ教育の学校を出たのち、司書の資格をとり、ザーンスタット市の図書館に長く勤める。作家養成学校に通った時期もある。1999年に退職、念願の職業作家となる。2006年に発表した『小さな可能性』が、オランダでは「金の石筆賞」、ベルギーでは「金のフクロウ賞」を受賞し、本格的な成功をおさめる
ホフ,マルヨライン(ホフ,マルヨライン)
1956年、アムステルダムに生まれる。心理学者で芸術家だった父親のもと、本や芸術作品にかこまれて育った。モンテッソーリ教育の学校を出たのち、司書の資格をとり、ザーンスタット市の図書館に長く勤める。作家養成学校に通った時期もある。1999年に退職、念願の職業作家となる。2006年に発表した『小さな可能性』が、オランダでは「金の石筆賞」、ベルギーでは「金のフクロウ賞」を受賞し、本格的な成功をおさめる
キークのパパは、お医者さん。たくさんの人を助けるために戦争をしているところへ向かった。心配で心配でしかたないキークは、パパが、無事に帰ってくる可能性を、できるだけ大きくしたい。そんなキークの不安な気持ちが一人歩きし始めた。可能性って大きくしたり、小さくしたりできるの?オランダ発児童文学の名作、金の石筆賞受賞作品。金のフクロウ児童文学賞、金のフクロウ子ども読者賞、同時受賞。
1956年、アムステルダムに生まれる。心理学者で芸術家だった父親のもと、本や芸術作品にかこまれて育った。モンテッソーリ教育の学校を出たのち、司書の資格をとり、ザーンスタット市の図書館に長く勤める。作家養成学校に通った時期もある。1999年に退職、念願の職業作家となる。2006年に発表した『小さな可能性』が、オランダでは「金の石筆賞」、ベルギーでは「金のフクロウ賞」を受賞し、本格的な成功をおさめる
1956年、アムステルダムに生まれる。心理学者で芸術家だった父親のもと、本や芸術作品にかこまれて育った。モンテッソーリ教育の学校を出たのち、司書の資格をとり、ザーンスタット市の図書館に長く勤める。作家養成学校に通った時期もある。1999年に退職、念願の職業作家となる。2006年に発表した『小さな可能性』が、オランダでは「金の石筆賞」、ベルギーでは「金のフクロウ賞」を受賞し、本格的な成功をおさめる