ようこそ!
出版社名:信山社
出版年月:2011年3月
ISBN:978-4-7972-5837-0
290P 22cm
生物遺伝資源へのアクセスと利益配分 生物多様性条約の課題/理論と実際シリーズ 7
バイオインダストリー協会生物資源総合研究所/監修 磯崎博司/編集 炭田精造/編集 渡辺順子/編集 田上麻衣子/編集 安藤勝彦/編集
組合員価格 税込 4,257
(通常価格 税込 4,730円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:生物多様性条約の中でも、重要な論点であるABS(アクセスと利益配分)問題について、第一線の研究者と実務家が協働して、理論と実践の両面から検討。2010年の名古屋議定書(COP10)後の状況も含み、「名古屋議定書の枠組み」といった総論から、「日本のアプローチ-JBAの取組」といった貴重な具体例までを網羅的、かつ詳細に議論・紹介。環境政策や生物学から経済・商学系まで、幅広い要請に応える必備の文献。企業担当者、政策担当者、学生、研究者必読。
内容紹介:生物多様性条約の中でも、重要な論点であるABS(アクセスと利益配分)問題について、第一線の研究者と実務家が協働して、理論と実践の両面から検討。2010年の名古屋議定書(COP10)後の状況も含み、「名古屋議定書の枠組み」といった総論から、「日本のアプローチ-JBAの取組」といった貴重な具体例までを網羅的、かつ詳細に議論・紹介。環境政策や生物学から経済・商学系まで、幅広い要請に応える必備の文献。企業担当者、政策担当者、学生、研究者必読。