ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
労働法
>
労働法一般
出版社名:法律文化社
出版年月:2011年8月
ISBN:978-4-589-03360-4
346P 22cm
社会法の基本理念と法政策 社会保障法・労働法の現代的展開
山田晋/編 有田謙司/編 西田和弘/編 石田道彦/編 山下昇/編
組合員価格 税込
7,838
円
(通常価格 税込 8,250円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
少子高齢社会のもと、労働・社会保障問題への対応が急務である。アクチュアルな課題に対応するとともに、今後の社会法を展望する。
少子高齢社会のもと、労働・社会保障問題への対応が急務である。アクチュアルな課題に対応するとともに、今後の社会法を展望する。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 社会法の基本理念(わが国における社会福祉学の歴史的検討;労働法における労働権論の現代的展開―包括的基本権としての労働権(試論);社会保障財政の法学的考察;福祉サービス給付と所得保障給付との制度間調整―障害のある児童に着目して;ジョン・ロック自然法論の再検討―リバータリアニズムと現代社会法原理の展望に関連して);2 自治と規制の法政策(ドイツの操業短縮;失業給付における自発的な離職;中国における従業員代表制度;社会保障と補償基金―フランスの「社会的補償」をめぐる議論を素材として;ドイツ年金保険における「社会的調整」―国庫負担に着目して);3 市場と規制の法政策(医療提供体制におけ…(
続く
)
もくじ情報:1 社会法の基本理念(わが国における社会福祉学の歴史的検討;労働法における労働権論の現代的展開―包括的基本権としての労働権(試論);社会保障財政の法学的考察;福祉サービス給付と所得保障給付との制度間調整―障害のある児童に着目して;ジョン・ロック自然法論の再検討―リバータリアニズムと現代社会法原理の展望に関連して);2 自治と規制の法政策(ドイツの操業短縮;失業給付における自発的な離職;中国における従業員代表制度;社会保障と補償基金―フランスの「社会的補償」をめぐる議論を素材として;ドイツ年金保険における「社会的調整」―国庫負担に着目して);3 市場と規制の法政策(医療提供体制における医療計画と情報提供制度の展開;高年法上の継続雇用制度の導入・実施とその手続;障害者雇用に関する義務規定の法的効力;韓国における非正規雇用の実態と法規制);4 権利の擁護と救済(権利擁護の将来像と公的責任―成年後見制度を中心に;事業の適正運営と説明を受けての選択権―介護保険法苦情手続をてがかりに;児童福祉サービスにおける児童の意見表明権の保障;賃金差別の起算点と救済範囲―アメリカ公正賃金法の制定を契機に)
著者プロフィール
山田 晋(ヤマダ シン)
明治学院大学社会学部教授
山田 晋(ヤマダ シン)
明治学院大学社会学部教授
同じ著者名で検索した本
原理で学ぶ社会保障法
神尾真知子/編著 増田幸弘/編著 山田晋/編著 若尾典子/〔ほか〕著
新たな時代の社会保障法
山田晋/編 西田和弘/編 石田道彦/編 平部康子/編 丸谷浩介/編
在来野草による緑化ハンドブック 身近な自然の植生修復
根本正之/編集 山田晋/編集 田淵誠也/編集
明治学院大学社会学部教授
明治学院大学社会学部教授