ようこそ!
出版社名:法律文化社
出版年月:2011年8月
ISBN:978-4-589-03360-4
346P 22cm
社会法の基本理念と法政策 社会保障法・労働法の現代的展開
山田晋/編 有田謙司/編 西田和弘/編 石田道彦/編 山下昇/編
組合員価格 税込 7,838
(通常価格 税込 8,250円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
少子高齢社会のもと、労働・社会保障問題への対応が急務である。アクチュアルな課題に対応するとともに、今後の社会法を展望する。
少子高齢社会のもと、労働・社会保障問題への対応が急務である。アクチュアルな課題に対応するとともに、今後の社会法を展望する。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 社会法の基本理念(わが国における社会福祉学の歴史的検討;労働法における労働権論の現代的展開―包括的基本権としての労働権(試論);社会保障財政の法学的考察;福祉サービス給付と所得保障給付との制度間調整―障害のある児童に着目して;ジョン・ロック自然法論の再検討―リバータリアニズムと現代社会法原理の展望に関連して);2 自治と規制の法政策(ドイツの操業短縮;失業給付における自発的な離職;中国における従業員代表制度;社会保障と補償基金―フランスの「社会的補償」をめぐる議論を素材として;ドイツ年金保険における「社会的調整」―国庫負担に着目して);3 市場と規制の法政策(医療提供体制におけ…(続く
もくじ情報:1 社会法の基本理念(わが国における社会福祉学の歴史的検討;労働法における労働権論の現代的展開―包括的基本権としての労働権(試論);社会保障財政の法学的考察;福祉サービス給付と所得保障給付との制度間調整―障害のある児童に着目して;ジョン・ロック自然法論の再検討―リバータリアニズムと現代社会法原理の展望に関連して);2 自治と規制の法政策(ドイツの操業短縮;失業給付における自発的な離職;中国における従業員代表制度;社会保障と補償基金―フランスの「社会的補償」をめぐる議論を素材として;ドイツ年金保険における「社会的調整」―国庫負担に着目して);3 市場と規制の法政策(医療提供体制における医療計画と情報提供制度の展開;高年法上の継続雇用制度の導入・実施とその手続;障害者雇用に関する義務規定の法的効力;韓国における非正規雇用の実態と法規制);4 権利の擁護と救済(権利擁護の将来像と公的責任―成年後見制度を中心に;事業の適正運営と説明を受けての選択権―介護保険法苦情手続をてがかりに;児童福祉サービスにおける児童の意見表明権の保障;賃金差別の起算点と救済範囲―アメリカ公正賃金法の制定を契機に)
著者プロフィール
山田 晋(ヤマダ シン)
明治学院大学社会学部教授
山田 晋(ヤマダ シン)
明治学院大学社会学部教授

同じ著者名で検索した本