ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会学
>
現代社会
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-13-055132-8
349P 22cm
現代の階層社会 2/階層と移動の構造
/石田浩/編 近藤博之/編 中尾啓子/編
組合員価格 税込
5,016
円
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
階層・階級の世代間継承性は強まっているのか、階層構造は揺らいでいるのか、データを駆使して実証的に解き明かす。
階層・階級の世代間継承性は強まっているのか、階層構造は揺らいでいるのか、データを駆使して実証的に解き明かす。
内容紹介・もくじなど
現在の日本は、階層の固定化に向かっているのか?危機の時代、日本社会のゆらぎを検証する。「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに現代の階層・格差の深層を明らかにするシリーズ全3巻。
もくじ情報:1 社会移動の諸相(社会移動の趨勢と比較;上層ホワイトカラーの再生産 ほか);2 教育と階層(教育達成における階層差の長期趨勢;教育達成の日台韓比較 ほか);3 流動性と職歴・転職(職歴からみる雇用の流動化と固定化―職業経歴の多様性;日本型就職システムの変容と初期キャリア―「包摂」から「選抜」へ? ほか);4 階層構造(東アジアの社会階層構造比較―報酬・地位の違いを生み出す変数は何か…(
続く
)
現在の日本は、階層の固定化に向かっているのか?危機の時代、日本社会のゆらぎを検証する。「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに現代の階層・格差の深層を明らかにするシリーズ全3巻。
もくじ情報:1 社会移動の諸相(社会移動の趨勢と比較;上層ホワイトカラーの再生産 ほか);2 教育と階層(教育達成における階層差の長期趨勢;教育達成の日台韓比較 ほか);3 流動性と職歴・転職(職歴からみる雇用の流動化と固定化―職業経歴の多様性;日本型就職システムの変容と初期キャリア―「包摂」から「選抜」へ? ほか);4 階層構造(東アジアの社会階層構造比較―報酬・地位の違いを生み出す変数は何か?;地位達成モデルの東アジア国際比較 ほか)
著者プロフィール
石田 浩(イシダ ヒロシ)
東京大学社会科学研究所教授
石田 浩(イシダ ヒロシ)
東京大学社会科学研究所教授
同じ著者名で検索した本
格差社会のセカンドチャンスを探して 東大社研パネル調査にみる人生挽回の可能性
石田浩/編著 石田賢示/編著
新たな時代の社会保障法
山田晋/編 西田和弘/編 石田道彦/編 平部康子/編 丸谷浩介/編
シリーズ少子高齢社会の階層構造 1/人生初期の階層構造
白波瀬佐和子/監修
格差の連鎖と若者 2/出会いと結婚
石田浩/監修
格差の連鎖と若者 3/ライフデザインと希望
石田浩/監修
格差の連鎖と若者 1/教育とキャリア
石田浩/監修
短編工場/集英社文庫 特4-18
集英社文庫編集部/編 浅田次郎/著 伊坂幸太郎/著 石田衣良/著 荻原浩/著 奥田英朗/著 乙一/著 熊谷達也/著 桜木紫乃/著 桜庭一樹/著 道尾秀介/著 宮部みゆき/著 村山由佳/著
学校・職安と労働市場 戦後新規学卒市場の制度化過程
苅谷剛彦/編 菅山真次/編 石田浩/編
もくじ情報:1 社会移動の諸相(社会移動の趨勢と比較;上層ホワイトカラーの再生産 ほか);2 教育と階層(教育達成における階層差の長期趨勢;教育達成の日台韓比較 ほか);3 流動性と職歴・転職(職歴からみる雇用の流動化と固定化―職業経歴の多様性;日本型就職システムの変容と初期キャリア―「包摂」から「選抜」へ? ほか);4 階層構造(東アジアの社会階層構造比較―報酬・地位の違いを生み出す変数は何か…(続く)
もくじ情報:1 社会移動の諸相(社会移動の趨勢と比較;上層ホワイトカラーの再生産 ほか);2 教育と階層(教育達成における階層差の長期趨勢;教育達成の日台韓比較 ほか);3 流動性と職歴・転職(職歴からみる雇用の流動化と固定化―職業経歴の多様性;日本型就職システムの変容と初期キャリア―「包摂」から「選抜」へ? ほか);4 階層構造(東アジアの社会階層構造比較―報酬・地位の違いを生み出す変数は何か?;地位達成モデルの東アジア国際比較 ほか)
東京大学社会科学研究所教授
東京大学社会科学研究所教授