ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
基礎医学
>
解剖学
出版社名:秀和システム新社
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-7980-3084-5
255P 21cm
セラピストなら知っておきたい解剖生理学
野溝明子/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
いまさら聞けないカラダのしくみ…知ってますます「根拠あるケア」に。学びなおし解剖生理学。
もくじ情報:第1章 セラピストが知っておきたい「からだのキホン」(からだを作っているものたち(基礎知識);からだをめぐる「流れ」のしくみ(循環器系・リンパ系);内側から自分を守るしくみ(免疫系) ほか);第2章 からだの悩みを医学の目で「診る」(むくみを深く知る;血液や循環・呼吸のトラブル;からだを守るしくみの反応 ほか);第3章 もっと素敵に暮らすための「からだのこと」(マッサージを医学的に考える;「すこやかきれい」なからだを作る;からだと気持ちのつながりを知る ほか)
いまさら聞けないカラダのしくみ…知ってますます「根拠あるケア」に。学びなおし解剖生理学。
もくじ情報:第1章 セラピストが知っておきたい「からだのキホン」(からだを作っているものたち(基礎知識);からだをめぐる「流れ」のしくみ(循環器系・リンパ系);内側から自分を守るしくみ(免疫系) ほか);第2章 からだの悩みを医学の目で「診る」(むくみを深く知る;血液や循環・呼吸のトラブル;からだを守るしくみの反応 ほか);第3章 もっと素敵に暮らすための「からだのこと」(マッサージを医学的に考える;「すこやかきれい」なからだを作る;からだと気持ちのつながりを知る ほか)
著者プロフィール
野溝 明子(ノミゾ アキコ)
医学博士。鍼灸師。長野県諏訪二葉高等学校卒東京大学理科一類より同理学部、同大学院修士課程修了(理学修士)。同博士課程を中退し、東京大学医学部(養老孟司教室)で解剖学を学んだ後、東京大学総合研究博物館(医学部門)客員研究員。その後、早稲田医療専門学校(夜間部)で鍼灸師資格、順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座で医学博士取得。現在、乃木坂グリーンハウス講師、その他に医療系の専門学校で非常勤講師を務める。また、鍼灸師として個人宅や施設などへ出向き施術を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野溝 明子(ノミゾ アキコ)
医学博士。鍼灸師。長野県諏訪二葉高等学校卒東京大学理科一類より同理学部、同大学院修士課程修了(理学修士)。同博士課程を中退し、東京大学医学部(養老孟司教室)で解剖学を学んだ後、東京大学総合研究博物館(医学部門)客員研究員。その後、早稲田医療専門学校(夜間部)で鍼灸師資格、順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座で医学博士取得。現在、乃木坂グリーンハウス講師、その他に医療系の専門学校で非常勤講師を務める。また、鍼灸師として個人宅や施設などへ出向き施術を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ボディリーディングとタッチングの教科書 結果を出す解剖学と技術×信頼される接客「エフェクティブタッチ」
小澤智子/著 野溝明子/監修
セラピストなら知っておきたい病態生理学
野溝明子/著
フェイシャル・エフルラージュ 1回で結果が出る!解剖学に基づくソフトな軽擦法
小澤智子/著 野溝明子/監修
エフルラージュの教科書 解剖学に基づく柔らかい軽擦法で“驚き”の効果!
小澤智子/著 野溝明子/監修
看護の現場ですぐに役立つ解剖生理学のキホン 患者さんの心と体を仕組みから理解する!/ナースのためのスキルアップノート
野溝明子/著
看護師・介護士が知っておきたい高齢者の解剖生理学 気持ちに寄り添う仕事をするための実践知識
野溝明子/著
もくじ情報:第1章 セラピストが知っておきたい「からだのキホン」(からだを作っているものたち(基礎知識);からだをめぐる「流れ」のしくみ(循環器系・リンパ系);内側から自分を守るしくみ(免疫系) ほか);第2章 からだの悩みを医学の目で「診る」(むくみを深く知る;血液や循環・呼吸のトラブル;からだを守るしくみの反応 ほか);第3章 もっと素敵に暮らすための「からだのこと」(マッサージを医学的に考える;「すこやかきれい」なからだを作る;からだと気持ちのつながりを知る ほか)
もくじ情報:第1章 セラピストが知っておきたい「からだのキホン」(からだを作っているものたち(基礎知識);からだをめぐる「流れ」のしくみ(循環器系・リンパ系);内側から自分を守るしくみ(免疫系) ほか);第2章 からだの悩みを医学の目で「診る」(むくみを深く知る;血液や循環・呼吸のトラブル;からだを守るしくみの反応 ほか);第3章 もっと素敵に暮らすための「からだのこと」(マッサージを医学的に考える;「すこやかきれい」なからだを作る;からだと気持ちのつながりを知る ほか)