ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
英単語,熟語
出版社名:東京書籍
出版年月:2011年12月
ISBN:978-4-487-80578-5
279P 21×9.9cm
やってみたら英語なんてこれだけ聴けてこれだけ言えれば世界はどこでも旅できた
ロバート・ハリス/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
読者の声にお応えして、検証ダイアログを搭載した続編の登場。正編を読んだら、この続編で徹底的にシミュレーションしてみる。
読者の声にお応えして、検証ダイアログを搭載した続編の登場。正編を読んだら、この続編で徹底的にシミュレーションしてみる。
内容紹介・もくじなど
今度は徹底的にシミュレーションバージョン。超シンプル旅英会話手帳Part2。
もくじ情報:1 検証ダイアログとポイント(空港(入国審査で;出国審査で;税関で);国境(入国審査で);両替所で;タクシーで ほか);2 シミュレーションで即座の対応を練習(空港(入国審査で);両替所で;タクシーで;レンタカー(チェックイン、ガソリンスタンド、返却) ほか)
今度は徹底的にシミュレーションバージョン。超シンプル旅英会話手帳Part2。
もくじ情報:1 検証ダイアログとポイント(空港(入国審査で;出国審査で;税関で);国境(入国審査で);両替所で;タクシーで ほか);2 シミュレーションで即座の対応を練習(空港(入国審査で);両替所で;タクシーで;レンタカー(チェックイン、ガソリンスタンド、返却) ほか)
著者プロフィール
ハリス,ロバート(ハリス,ロバート)
横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハリス,ロバート(ハリス,ロバート)
横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
世界を50年間も放浪し続け学んだCOOLで自由な人生哲学
ロバート・ハリス/著
WOMEN ぼくが愛した女性たちの話
ロバート・ハリス/著
英語なんてこれだけ聴けてこれだけ言えれば世界はどこでも旅できる
ロバート・ハリス/著
太陽が沈む前に
テリー・タルノフ/著 山川健一/訳
アジアに堕ちた男 愛とドラッグをめぐる旅
テリー・タルノフ/著 山川健一/訳
森の記憶 ヨーロッパ文明の影
ロバート・P・ハリスン/著 金利光/訳
もくじ情報:1 検証ダイアログとポイント(空港(入国審査で;出国審査で;税関で);国境(入国審査で);両替所で;タクシーで ほか);2 シミュレーションで即座の対応を練習(空港(入国審査で);両替所で;タクシーで;レンタカー(チェックイン、ガソリンスタンド、返却) ほか)
もくじ情報:1 検証ダイアログとポイント(空港(入国審査で;出国審査で;税関で);国境(入国審査で);両替所で;タクシーで ほか);2 シミュレーションで即座の対応を練習(空港(入国審査で);両替所で;タクシーで;レンタカー(チェックイン、ガソリンスタンド、返却) ほか)
横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横浜生まれ。高校時代から国内、海外をヒッチハイクで旅する。上智大学卒業後、東南アジアを放浪。バリ島で1年を過ごしたのちオーストラリアに渡り、1988年まで16年間滞在。シドニーで書店兼画廊「エグザイルス」を経営する。また、映画・TVなどの制作スタッフとしても活躍し、帰国後、1992年よりJ‐WAVEのナビゲーターに。現在、作家としても活躍。また「UEFAチャンピオンズリーグハイライト(NTV系)」の英語ナレーターを務めるなどTV番組でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)