ようこそ!
出版社名:柏書房
出版年月:2012年1月
ISBN:978-4-7601-4077-0
289P 19cm
薬を飲ませる前にできるADHDの子どもを救う50の方法
トーマス・アームストロング/著 松本剛史/訳
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ADHD(注意欠陥・多動性障害)と診断された子、むずかしい子、気になる子…子どもの個性に合った接し方で必ず変わります。レッテル貼りや薬を飲む前にできる、子どもたち本来の可能性を伸ばしてあげられる50の向き合い方・接し方。アメリカでロングセラーの決定版、待望の邦訳。
もくじ情報:第1部 子どもの行動・注意力を改善する50の方法(バランスのとれた朝食から;テレビやゲームは制限してみる;自分自身に言い聞かせ、させてみる;何に興味を持つのかたしかめる ほか);第2部 ADHDとは何か(アメリカの新しい学習障害;ADHD―わかったと思えば、またわからなくなる障害;「いい子」であることの危険;機械と病気の…(続く
ADHD(注意欠陥・多動性障害)と診断された子、むずかしい子、気になる子…子どもの個性に合った接し方で必ず変わります。レッテル貼りや薬を飲む前にできる、子どもたち本来の可能性を伸ばしてあげられる50の向き合い方・接し方。アメリカでロングセラーの決定版、待望の邦訳。
もくじ情報:第1部 子どもの行動・注意力を改善する50の方法(バランスのとれた朝食から;テレビやゲームは制限してみる;自分自身に言い聞かせ、させてみる;何に興味を持つのかたしかめる ほか);第2部 ADHDとは何か(アメリカの新しい学習障害;ADHD―わかったと思えば、またわからなくなる障害;「いい子」であることの危険;機械と病気のモデル ほか)
著者プロフィール
アームストロング,トーマス(アームストロング,トーマス)
カリフォルニア州在住。特別支援を要するクラスも含む学校教師、サイコセラピストとして豊富な現場経験を持つ。現在は著述や講演でも活躍。これまでに16冊の著作があり、子どもの多様性を尊重するという一貫した理念が支持されている
アームストロング,トーマス(アームストロング,トーマス)
カリフォルニア州在住。特別支援を要するクラスも含む学校教師、サイコセラピストとして豊富な現場経験を持つ。現在は著述や講演でも活躍。これまでに16冊の著作があり、子どもの多様性を尊重するという一貫した理念が支持されている

同じ著者名で検索した本