ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
歯科学
>
臨床歯科学
出版社名:クインテッセンス出版
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-7812-0302-7
151P 28cm
1からはじめるインプラント治療 患者説明/画像診断/器具準備/外科処置/埋入術式/補綴処置/手紙作成完全マニュアル
小川勝久/著
組合員価格 税込
7,920
円
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:正しい診査・診断と患者説明;治療計画立案後に行った矯正的挺出とCT画像診断;コンピュータガイドシステムによる術前シミュレーションとモデルサージェリー;術前に準備すべき器具・器材と院内のチームワーク;骨移植の基本手技と基礎知識;軟組織移植の基本手技と基礎知識;インプラント埋入の術前・術中・術後に必要な処置と作業;二次手術と印象採得;プロビジョナルレストレーションの製作と試適;アバットメント製作と技工操作;最終補綴物の製作と装着;メインテナンスの手順と必要事項;特講:歯科医師が患者さんに詫びるとき
もくじ情報:正しい診査・診断と患者説明;治療計画立案後に行った矯正的挺出とCT画像診断;コンピュータガイドシステムによる術前シミュレーションとモデルサージェリー;術前に準備すべき器具・器材と院内のチームワーク;骨移植の基本手技と基礎知識;軟組織移植の基本手技と基礎知識;インプラント埋入の術前・術中・術後に必要な処置と作業;二次手術と印象採得;プロビジョナルレストレーションの製作と試適;アバットメント製作と技工操作;最終補綴物の製作と装着;メインテナンスの手順と必要事項;特講:歯科医師が患者さんに詫びるとき
著者プロフィール
小川 勝久(オガワ カツヒサ)
1982年城西歯科大学卒業(現明海大学歯学部)。1982年城西歯科大学勤務(歯科補綴学第二講座助手)。1988年埼玉県坂戸市ホワイト歯科医院勤務。1992年東京都品川区天王洲にて医療法人社団清貴会小川歯科開院。2009年神奈川歯科大学顎口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野非常勤講師。2009年鶴見大学歯学部口腔顎顔面インプラント科非常勤講師。2012年神奈川歯科大学顎口腔機能修復科学講座クラウンブリッジ補綴学分野客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 勝久(オガワ カツヒサ)
1982年城西歯科大学卒業(現明海大学歯学部)。1982年城西歯科大学勤務(歯科補綴学第二講座助手)。1988年埼玉県坂戸市ホワイト歯科医院勤務。1992年東京都品川区天王洲にて医療法人社団清貴会小川歯科開院。2009年神奈川歯科大学顎口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野非常勤講師。2009年鶴見大学歯学部口腔顎顔面インプラント科非常勤講師。2012年神奈川歯科大学顎口腔機能修復科学講座クラウンブリッジ補綴学分野客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
1からはじめるインプラント治療完全マニュアル
小川勝久/著
支台歯形成/DD Basics 01
小川勝久/著
デジタルデンティストリーの進化と検証 ガイデッドサージェリーおよびCAD/CAMテクノロジーの可能性とは/Quintessence DENTAL Implantology別冊 オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパンミーティング抄録集 13th
鈴木真名/監修 小川勝久/編集 勝山英明/編集 林美穂/編集 船登彰芳/編集 牧草一人/編集 南昌宏/編集 宇毛玲/〔ほか〕著
前歯部欠損補綴のトリートメントデザイン
小川勝久/著 木本克彦/著
インプラント周囲炎の科学と臨床/Quintessence DENTAL Implantology別冊 オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパンミーティング抄録集 12th
鈴木真名/監修 小川勝久/編集 勝山英明/編集 林美穂/編集 船登彰芳/編集 牧草一人/編集 南昌宏/編集 和泉雄一/〔ほか〕著
天然歯保存へのチャレンジ&スタディグループのインプラント教育/Quintessence DENTAL Implantology別冊 オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパンミーティング抄録集 11th
夏堀礼二/監修 船登彰芳/編集 水上哲也/編集 浦野智/編集 小川勝久/編集 藍浩之/〔ほか〕著
審美領域におけるインプラント治療を考える 成功に導くための位置と時期
小川勝久/著
1982年城西歯科大学卒業(現明海大学歯学部)。1982年城西歯科大学勤務(歯科補綴学第二講座助手)。1988年埼玉県坂戸市ホワイト歯科医院勤務。1992年東京都品川区天王洲にて医療法人社団清貴会小川歯科開院。2009年神奈川歯科大学顎口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野非常勤講師。2009年鶴見大学歯学部口腔顎顔面インプラント科非常勤講師。2012年神奈川歯科大学顎口腔機能修復科学講座クラウンブリッジ補綴学分野客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1982年城西歯科大学卒業(現明海大学歯学部)。1982年城西歯科大学勤務(歯科補綴学第二講座助手)。1988年埼玉県坂戸市ホワイト歯科医院勤務。1992年東京都品川区天王洲にて医療法人社団清貴会小川歯科開院。2009年神奈川歯科大学顎口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野非常勤講師。2009年鶴見大学歯学部口腔顎顔面インプラント科非常勤講師。2012年神奈川歯科大学顎口腔機能修復科学講座クラウンブリッジ補綴学分野客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)