ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
経営工学
>
ISO・国際標準
出版社名:日科技連出版社
出版年月:2013年5月
ISBN:978-4-8171-9481-7
169P 21cm
品質管理特別講義 基礎編
飯塚悦功/著
組合員価格 税込
2,613
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、品質管理を初めて学ぶ人だけでなく、ある程度知識がある人も、よく知っているはずなのに、「えっ、ホント?」と耳をそばだてたくなる、ちょっと意外なことをつぶやき、よくよく聞いてみると「なるほど、そうだったのかぁ」と納得できるような内容を、読み切り連載風に書いた、会話形式の「特別講義」である。
もくじ情報:第1話 人と組織を賢くする品質管理;第2話 「お客様は神様です!」かな?;第3話 「おつまみ」からの遥けき道―品質保証;第4話 管理強化大賛成;第5話 事実は小説よりも奇なり;第6話 クサイ臭いは元から断たねばダメ;第7話 標準化―知識の再利用;第8話 ひと中心経営
本書は、品質管理を初めて学ぶ人だけでなく、ある程度知識がある人も、よく知っているはずなのに、「えっ、ホント?」と耳をそばだてたくなる、ちょっと意外なことをつぶやき、よくよく聞いてみると「なるほど、そうだったのかぁ」と納得できるような内容を、読み切り連載風に書いた、会話形式の「特別講義」である。
もくじ情報:第1話 人と組織を賢くする品質管理;第2話 「お客様は神様です!」かな?;第3話 「おつまみ」からの遥けき道―品質保証;第4話 管理強化大賛成;第5話 事実は小説よりも奇なり;第6話 クサイ臭いは元から断たねばダメ;第7話 標準化―知識の再利用;第8話 ひと中心経営
著者プロフィール
飯塚 悦功(イイズカ ヨシノリ)
東京大学名誉教授。工学博士。1970年東京大学工学部計数工学科卒。1974年修士修了。電気通信大学助手、東京大学助手、講師、助教授を経て、1997年東京大学工学系研究科教授。2008年特任教授。2012年上席研究員。2013年退職。学生時代の専門は統計解析。その後の主たる研究分野は品質マネジメント。その主要な関心領域は、TQM、ISO9000、構造化知識工学、医療社会システム工学、ソフトウェア品質、原子力安全。日本品質管理学会元会長、デミング賞審査委員会元委員長、経営品質賞委員会委員、TC176元日本代表、JAB/MS認定委員会元委員長、医療の質・安全学会理事…(
続く
)
飯塚 悦功(イイズカ ヨシノリ)
東京大学名誉教授。工学博士。1970年東京大学工学部計数工学科卒。1974年修士修了。電気通信大学助手、東京大学助手、講師、助教授を経て、1997年東京大学工学系研究科教授。2008年特任教授。2012年上席研究員。2013年退職。学生時代の専門は統計解析。その後の主たる研究分野は品質マネジメント。その主要な関心領域は、TQM、ISO9000、構造化知識工学、医療社会システム工学、ソフトウェア品質、原子力安全。日本品質管理学会元会長、デミング賞審査委員会元委員長、経営品質賞委員会委員、TC176元日本代表、JAB/MS認定委員会元委員長、医療の質・安全学会理事、SESSAME(NPO法人組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会)理事長、JUSE/SQiP(日本科学技術連盟ソフトウェア品質技術研究委員会)元委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
マネジメントシステムに魂を入れる
飯塚悦功/著 日本適合性認定協会/編
JIS Q 9005:2023解説と活用ガイド 経営・事業の持続的成功を実現する品質マネジメントシステム
金子雅明/編著 飯塚悦功/編著 山田秀/編著 丸山昇/著 村川賢司/著 平林良人/著
TQMうちのトップ・上司の“大誤解”を斬る! 品質管理で儲かるのか?
飯塚悦功/編著 金子雅明/編著 平林良人/編著 TQMの“大誤解”を斬る!編集委員会/著
ISO 9001アンリミテッド 事業成功へのホップ・ステップ・ジャンプ 経営に役立つISO 9001の3ステップ活用法
丸山昇/著 金子雅明/著 飯塚悦功/著
ISO運用の“大誤解”を斬る! マネジメントシステムを最強ツールとするための考え方改革
飯塚悦功/編著 金子雅明/編著 平林良人/編著 青木恒享/著 住本守/著 土居栄三/著 長谷川武英/著 福丸典芳/著 丸山昇/著
シリーズ〈現代の品質管理〉 5/現代オペレーションズ・マネジメント IoT時代の品質・生産性向上と顧客価値創造
飯塚悦功/編集 永田靖/編集
シリーズ〈現代の品質管理〉 4/システムの信頼性と安全性
飯塚悦功/編集 永田靖/編集
進化する品質経営 事業の持続的成功を目指して
飯塚悦功/著 金子雅明/著 住本守/著 山上裕司/著 丸山昇/著
品質管理特別講義 運営編
飯塚悦功/著
もくじ情報:第1話 人と組織を賢くする品質管理;第2話 「お客様は神様です!」かな?;第3話 「おつまみ」からの遥けき道―品質保証;第4話 管理強化大賛成;第5話 事実は小説よりも奇なり;第6話 クサイ臭いは元から断たねばダメ;第7話 標準化―知識の再利用;第8話 ひと中心経営
もくじ情報:第1話 人と組織を賢くする品質管理;第2話 「お客様は神様です!」かな?;第3話 「おつまみ」からの遥けき道―品質保証;第4話 管理強化大賛成;第5話 事実は小説よりも奇なり;第6話 クサイ臭いは元から断たねばダメ;第7話 標準化―知識の再利用;第8話 ひと中心経営