ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2013年8月
ISBN:978-4-00-340281-8
408P 15cm
国際政治 権力と平和 上/岩波文庫 34-028-1
モーゲンソー/〔著〕 原彬久/監訳
組合員価格 税込 1,148
(通常価格 税込 1,276円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国際政治学は「モーゲンソーとの対話」の歴史である。あるがままの人間を観察すれば、政治はつねに権力闘争である、という命題に行きつく。人間性についての怜悧な仮説に基づくハンス・J・モーゲンソー(1904‐80)の現実主義とは何か。国家の外交に「力」と「国益」という概念を導入してこそ平和が得られる、と主張した国際政治学の古典的名著。
もくじ情報:第1部 国際政治の理論と実践(リアリストの国際政治理論;国際政治の科学);第2部 権力闘争としての国際政治(政治権力;権力闘争―現状維持政策;権力闘争―帝国主義;権力闘争―威信政策;国際政治におけるイデオロギーの要素);第3部 国力(国力の本質;国力の諸要素…(続く
国際政治学は「モーゲンソーとの対話」の歴史である。あるがままの人間を観察すれば、政治はつねに権力闘争である、という命題に行きつく。人間性についての怜悧な仮説に基づくハンス・J・モーゲンソー(1904‐80)の現実主義とは何か。国家の外交に「力」と「国益」という概念を導入してこそ平和が得られる、と主張した国際政治学の古典的名著。
もくじ情報:第1部 国際政治の理論と実践(リアリストの国際政治理論;国際政治の科学);第2部 権力闘争としての国際政治(政治権力;権力闘争―現状維持政策;権力闘争―帝国主義;権力闘争―威信政策;国際政治におけるイデオロギーの要素);第3部 国力(国力の本質;国力の諸要素;国力の評価)

同じ著者名で検索した本