ようこそ!
出版社名:日本学校教育学会
出版年月:2013年7月
ISBN:978-4-87380-441-5
201P 21cm
学校教育研究 28(2013)/自尊心の高い「社会人」の育成
日本学校教育学会機関誌編集委員会/編
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 自尊心の高い「社会人」の育成(グローバル社会における「人間形成と深い対話」;青少年の自尊感情の成立・向上に関する基本構造―21世紀型学力像析出のために ほか);第2部 自由研究論文(カンボジアの初等教育における自文化教育の意義―古典舞踊の伝承に着目して;教師の職能発達のメカニズムと学びの場―A県B市の小学校教師の「教職アイデンティティ」に着目して ほか);第3部 実践的研究論文(小学校授業における教師の教授スタイルの道徳的側面―価値判断の現われとしての教授スタイル概念に着目して ほか);第4部 第27回研究大会の概要(課題研究・グローバル時代における「生きる力」の探究;公開…(続く
もくじ情報:第1部 自尊心の高い「社会人」の育成(グローバル社会における「人間形成と深い対話」;青少年の自尊感情の成立・向上に関する基本構造―21世紀型学力像析出のために ほか);第2部 自由研究論文(カンボジアの初等教育における自文化教育の意義―古典舞踊の伝承に着目して;教師の職能発達のメカニズムと学びの場―A県B市の小学校教師の「教職アイデンティティ」に着目して ほか);第3部 実践的研究論文(小学校授業における教師の教授スタイルの道徳的側面―価値判断の現われとしての教授スタイル概念に着目して ほか);第4部 第27回研究大会の概要(課題研究・グローバル時代における「生きる力」の探究;公開シンポジウム・グローバル時代における学校教育の役割と課題);研究余滴(「教育と法」との関わりに注視続けた津々と;教育改革の在り方と教員の意識改革について―小中一貫教育を通して「観念の罠」からの脱却を図る);図書紹介

同じ著者名で検索した本