ようこそ!
出版社名:土曜社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-9905587-9-6
172,7P 18cm
新編大杉榮追想
山川均/ほか〔著〕
組合員価格 税込 943
(通常価格 税込 1,047円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
大正一級の言論人、仇討ちを胸に秘める同志らが寄せる、享年38歳の革命児・大杉栄への、胸を打つ鎮魂歌。
大正一級の言論人、仇討ちを胸に秘める同志らが寄せる、享年38歳の革命児・大杉栄への、胸を打つ鎮魂歌。
内容紹介・もくじなど
1923年9月―、関東大震災直後、戒厳令下の帝都東京。「三義者暴動」の流言が飛び、実行される陸軍の白色テロ。真相究明を求める大川周明ら左右両翼の思想家たち。社屋を失い、山本実彦社長宅に移した「改造」臨時編集部に、大正一級の言論人、仇討ちを胸に秘める同志らが寄せる、享年38歳の革命児・大杉栄への、胸を打つ鎮魂の書!
もくじ情報:大杉君と最後に会うた時(山川均);ドン底時代の彼(村木源次郎);かたみの灰皿を前に(安成二郎);外二名及大杉君の思出(山崎今朝弥);無鉄砲、強情(和田久太郎);可愛い男大杉栄(賀川豊彦);飯の喰えない奴(岩佐作太郎);小児のような男(堀保子);第三者から見た大杉(内田魯庵…(続く
1923年9月―、関東大震災直後、戒厳令下の帝都東京。「三義者暴動」の流言が飛び、実行される陸軍の白色テロ。真相究明を求める大川周明ら左右両翼の思想家たち。社屋を失い、山本実彦社長宅に移した「改造」臨時編集部に、大正一級の言論人、仇討ちを胸に秘める同志らが寄せる、享年38歳の革命児・大杉栄への、胸を打つ鎮魂の書!
もくじ情報:大杉君と最後に会うた時(山川均);ドン底時代の彼(村木源次郎);かたみの灰皿を前に(安成二郎);外二名及大杉君の思出(山崎今朝弥);無鉄砲、強情(和田久太郎);可愛い男大杉栄(賀川豊彦);飯の喰えない奴(岩佐作太郎);小児のような男(堀保子);第三者から見た大杉(内田魯庵);殺さるる前日の大杉君夫妻(松下芳男);印象二三(土岐善麿);大杉君の半面(近藤憲二);善き人なりし大杉君(馬場孤蝶);追憶断片(宮島資夫);回顧(有島生馬);一等俳優(久米正雄)
著者プロフィール
大杉 豊(オオスギ ユタカ)
1939年、横浜市生まれ。大杉栄が殺された当日に訪ねた弟が父であり、そこで生まれた。東京都立大学社会学科卒業。東京放送(TBS)入社、調査・営業・編成部門を経て定年退職。東放学園専門学校・常磐大学国際学部講師
大杉 豊(オオスギ ユタカ)
1939年、横浜市生まれ。大杉栄が殺された当日に訪ねた弟が父であり、そこで生まれた。東京都立大学社会学科卒業。東京放送(TBS)入社、調査・営業・編成部門を経て定年退職。東放学園専門学校・常磐大学国際学部講師