ようこそ!
出版社名:日外アソシエーツ
出版年月:2013年12月
ISBN:978-4-8169-2447-7
334P 21cm
文書と記録のはざまで 最良の文書・記録管理を求めて
小谷允志/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国・自治体・上場企業の文書管理・アーカイブズ担当者必読!豊富な事例を通じて文書・記録管理のあるべき姿を提言。
もくじ情報:文書と記録のはざまで(日本の文書管理の課題;ニューオリンズからのレポート―第47回ARMA(国際記録管理者協会)年次大会参加記;文書としての電子メール管理;記録の不正な取扱いをめぐって;歴史的な記録をどう伝えるか ほか);付載論文(記録管理の国際標準ISO15489;内部統制と記録管理―日本版SOX法へどう対応するか;オフィスにおける文書の廃棄基準;記録管理の現状と課題;プロクター&ギャンブル(P&G)社の記録管理)
国・自治体・上場企業の文書管理・アーカイブズ担当者必読!豊富な事例を通じて文書・記録管理のあるべき姿を提言。
もくじ情報:文書と記録のはざまで(日本の文書管理の課題;ニューオリンズからのレポート―第47回ARMA(国際記録管理者協会)年次大会参加記;文書としての電子メール管理;記録の不正な取扱いをめぐって;歴史的な記録をどう伝えるか ほか);付載論文(記録管理の国際標準ISO15489;内部統制と記録管理―日本版SOX法へどう対応するか;オフィスにおける文書の廃棄基準;記録管理の現状と課題;プロクター&ギャンブル(P&G)社の記録管理)
著者プロフィール
小谷 允志(コタニ マサシ)
神戸大学法学部卒。(株)リコー、日本レコードマネジメント(株)レコードマネジメント研究所長を経て、現在(株)出版文化社アーカイブ研究所長。記録管理学会会長、ARMA(国際記録管理者協会)東京支部会長を歴任。日本アーカイブズ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷 允志(コタニ マサシ)
神戸大学法学部卒。(株)リコー、日本レコードマネジメント(株)レコードマネジメント研究所長を経て、現在(株)出版文化社アーカイブ研究所長。記録管理学会会長、ARMA(国際記録管理者協会)東京支部会長を歴任。日本アーカイブズ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本