ようこそ!
出版社名:ガイアブックス
出版年月:2014年1月
ISBN:978-4-88282-895-2
379P 21cm
クラニオセイクラル・オステオパシー 基礎と実践をひとつにまとめたわかりやすいチェックリスト
トルステン・リーム/著 トビアス・K・ドプラー/著 早川敏之/解剖学監修 平塚晃一/監修 吉水淳子/訳
組合員価格 税込 4,076
(通常価格 税込 4,290円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「頭蓋仙骨オステオパシー」を中心とするオステオパシーの重要なテーマを実践しやすく体系化。関連する身体構造については、詳細な解剖学的解説を部位別に掲載。重要なテクニックは多くの写真を用いて解説。テクニックの要所を迅速に習得できる。疾患別に原因と診断、オステオパシーの治療手順と有効なテクニックを解説。
もくじ情報:第1部 基礎(頭蓋領域のオステオパシーの基礎;触診;頭部と仙骨の触診全般);第2部 診断、治療、解剖学(診断の原理;治療の原理;頭蓋;頭蓋骨;筋膜と横方向隔膜);第3部 適応症;第4部 一覧表(骨と関係する筋肉、靱帯、神経、血管;血管障害;脳神経および神経構造の障害)
「頭蓋仙骨オステオパシー」を中心とするオステオパシーの重要なテーマを実践しやすく体系化。関連する身体構造については、詳細な解剖学的解説を部位別に掲載。重要なテクニックは多くの写真を用いて解説。テクニックの要所を迅速に習得できる。疾患別に原因と診断、オステオパシーの治療手順と有効なテクニックを解説。
もくじ情報:第1部 基礎(頭蓋領域のオステオパシーの基礎;触診;頭部と仙骨の触診全般);第2部 診断、治療、解剖学(診断の原理;治療の原理;頭蓋;頭蓋骨;筋膜と横方向隔膜);第3部 適応症;第4部 一覧表(骨と関係する筋肉、靱帯、神経、血管;血管障害;脳神経および神経構造の障害)
著者プロフィール
リーム,トルステン(リーム,トルステン)
オステオパシー博士(D.O.)。イギリスのGeneral Osteopathic Council(G.Os.C.)登録のオステオパス。ドイツオステオパシー学校の前校長。ドイツとベルギーのオステオパシー教育の主導的立場にある。G.Os.C.会員。心理療法、神経言語プログラミング、催眠療法、鍼療法の訓練も積んでいる
リーム,トルステン(リーム,トルステン)
オステオパシー博士(D.O.)。イギリスのGeneral Osteopathic Council(G.Os.C.)登録のオステオパス。ドイツオステオパシー学校の前校長。ドイツとベルギーのオステオパシー教育の主導的立場にある。G.Os.C.会員。心理療法、神経言語プログラミング、催眠療法、鍼療法の訓練も積んでいる