ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
マーケティング
>
マーケティング一般
出版社名:同文舘出版
出版年月:2014年7月
ISBN:978-4-495-64681-3
288P 21cm
4A・オブ・マーケティング 顧客・企業・社会のための新価値創造 Acceptability Affordability Accessibility Awareness
ジャグディッシュ N.シェス/著 ラジェンドラ S.シソディア/著 小宮路雅博/訳
組合員価格 税込
2,926
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:従来の4P(Product、Price、Place、Promotion)と言う売り手視点に基づくマーケティング理論から、4A(Acceptability、Affordability、Accessibility、Awareness)という顧客視点による理論と実践を提唱する。
もくじ情報:はじめに 従来型マーケティングはなぜ失敗するのか?;第1章 マーケティング・リミックス:新しい枠組み、4Aとは何か?;第2章 顧客視点からの発想;第3章 アクセプタビリティのマネジメント;第4章 アフォーダビリティのマネジメント;第5章 アクセシビリティのマネジメント;第6章 アウェアネスのマネジメント…(
続く
)
内容紹介:従来の4P(Product、Price、Place、Promotion)と言う売り手視点に基づくマーケティング理論から、4A(Acceptability、Affordability、Accessibility、Awareness)という顧客視点による理論と実践を提唱する。
もくじ情報:はじめに 従来型マーケティングはなぜ失敗するのか?;第1章 マーケティング・リミックス:新しい枠組み、4Aとは何か?;第2章 顧客視点からの発想;第3章 アクセプタビリティのマネジメント;第4章 アフォーダビリティのマネジメント;第5章 アクセシビリティのマネジメント;第6章 アウェアネスのマネジメント;第7章 4A枠組みの適用;付録 4A及びMVCの測定
著者プロフィール
シェス,ジャグディッシュ・N.(シェス,ジャグディッシュN.)
エモリー大学ゴイズエタ・ビジネス・スクールのマーケティング担当教授。40年以上にわたる研究者・教育者としての側面の他に政府機関や企業に対する思想的指導者、顧問としての役割も果たしてきた。30冊を超える著書があり、著名なマーケティング専門誌に200以上の学術論文を発表してきた
シェス,ジャグディッシュ・N.(シェス,ジャグディッシュN.)
エモリー大学ゴイズエタ・ビジネス・スクールのマーケティング担当教授。40年以上にわたる研究者・教育者としての側面の他に政府機関や企業に対する思想的指導者、顧問としての役割も果たしてきた。30冊を超える著書があり、著名なマーケティング専門誌に200以上の学術論文を発表してきた
同じ著者名で検索した本
愛される企業 社員も顧客も投資家も幸せにして、成長し続ける組織の条件
ラジェンドラ・シソーディア/著 ジャグディッシュ・シース/著 デイビット・B・ウォルフ/著 齋藤慎子/訳
もくじ情報:はじめに 従来型マーケティングはなぜ失敗するのか?;第1章 マーケティング・リミックス:新しい枠組み、4Aとは何か?;第2章 顧客視点からの発想;第3章 アクセプタビリティのマネジメント;第4章 アフォーダビリティのマネジメント;第5章 アクセシビリティのマネジメント;第6章 アウェアネスのマネジメント…(続く)
もくじ情報:はじめに 従来型マーケティングはなぜ失敗するのか?;第1章 マーケティング・リミックス:新しい枠組み、4Aとは何か?;第2章 顧客視点からの発想;第3章 アクセプタビリティのマネジメント;第4章 アフォーダビリティのマネジメント;第5章 アクセシビリティのマネジメント;第6章 アウェアネスのマネジメント;第7章 4A枠組みの適用;付録 4A及びMVCの測定