ようこそ!
出版社名:幻戯書房
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-86488-058-9
285P 20cm
少し湿った場所
稲葉真弓/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
8月に64歳で急逝した著者公認の最後の本。この20年のエッセイをテーマ別に厳選。人生が凝縮された、日々のできごとと思い。
8月に64歳で急逝した著者公認の最後の本。この20年のエッセイをテーマ別に厳選。人生が凝縮された、日々のできごとと思い。
内容紹介・もくじなど
二〇一四年八月、著者は最期にあとがきをつづり、逝った。猫との暮らし、住んだ町、故郷、思い出の本、四季の手ざわり、そして、半島のこと…その全人生をふりかえる単行本未収録エッセイ集。
もくじ情報:1 猫と暮らして;2 都市という生き物;3 故郷のかおり;4 そこにある本;5 カレンダーのなかの季語;6 半島にて
二〇一四年八月、著者は最期にあとがきをつづり、逝った。猫との暮らし、住んだ町、故郷、思い出の本、四季の手ざわり、そして、半島のこと…その全人生をふりかえる単行本未収録エッセイ集。
もくじ情報:1 猫と暮らして;2 都市という生き物;3 故郷のかおり;4 そこにある本;5 カレンダーのなかの季語;6 半島にて
著者プロフィール
稲葉 真弓(イナバ マユミ)
小説家、詩人。1950年3月8日、愛知県生まれ。愛知県立津島高等学校卒業。編集プロダクションを転転としながら同人誌に作品を発表し、1973年「蒼い影の痛みを」で女流新人賞受賞。1980年『ホテル・ザンビア』で作品賞、1992年『エンドレス・ワルツ』で女流文学賞、1995年「声の娼婦」で平林たい子文学賞、2008年、短篇「海松」で川端康成文学賞、2010年、短篇集『海松』で芸術選奨文部科学大臣賞、2011年『半島へ』で谷崎潤一郎賞、中日文化賞、翌年、親鸞賞受賞。2014年5月、紫綬褒章受章。同年8月30日、膵臓癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ…(続く
稲葉 真弓(イナバ マユミ)
小説家、詩人。1950年3月8日、愛知県生まれ。愛知県立津島高等学校卒業。編集プロダクションを転転としながら同人誌に作品を発表し、1973年「蒼い影の痛みを」で女流新人賞受賞。1980年『ホテル・ザンビア』で作品賞、1992年『エンドレス・ワルツ』で女流文学賞、1995年「声の娼婦」で平林たい子文学賞、2008年、短篇「海松」で川端康成文学賞、2010年、短篇集『海松』で芸術選奨文部科学大臣賞、2011年『半島へ』で谷崎潤一郎賞、中日文化賞、翌年、親鸞賞受賞。2014年5月、紫綬褒章受章。同年8月30日、膵臓癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本