ようこそ!
出版社名:税務経理協会
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-419-06224-8
246,74P 21cm
段階式日商簿記2級商業簿記 日本商工会議所/各地商工会議所/簿記検定試験 〔2015〕第13版
渡部裕亘/監修 片山覚/監修
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「反復学習」が簿記マスターの「王道」との考えを大事にしながら構成・執筆されていますから、確実に「基礎力」と「応用力」を身につけることができます。本書は、解説→例題→練習問題(検定レベル)へと「段階式」に配列されていますから、自然に実力が身につきます。過去問題の傾向をベテランの先生が徹底分析のうえ記述していますから、自信をもって本試験に臨めます。
もくじ情報:第1章 諸取引の記帳(現金預金;有価証券 ほか);第2章 決算(試算表;棚卸表の作成と決算整理 ほか);第3章 株式会社会計(株式会社の純資産(資本);純損益の計上と繰越利益剰余金 ほか);第4章 本支店会計(支店の取引;本支店財務諸表の合…(続く
「反復学習」が簿記マスターの「王道」との考えを大事にしながら構成・執筆されていますから、確実に「基礎力」と「応用力」を身につけることができます。本書は、解説→例題→練習問題(検定レベル)へと「段階式」に配列されていますから、自然に実力が身につきます。過去問題の傾向をベテランの先生が徹底分析のうえ記述していますから、自信をもって本試験に臨めます。
もくじ情報:第1章 諸取引の記帳(現金預金;有価証券 ほか);第2章 決算(試算表;棚卸表の作成と決算整理 ほか);第3章 株式会社会計(株式会社の純資産(資本);純損益の計上と繰越利益剰余金 ほか);第4章 本支店会計(支店の取引;本支店財務諸表の合併);第5章 帳簿組織(帳簿の種類と帳簿組織;仕訳帳の分割 ほか)
著者プロフィール
渡部 裕亘(ワタベ ヤスノブ)
昭和35年中央大学商学部卒業。中央大学商学部助手、専任講師、助教授を経て、昭和52年中央大学商学部教授。日本商工会議所簿記検定試験専門委員。公認会計士第2次試験委員。現職、中央大学名誉教授。日本商工会議所簿記検定部会参与
渡部 裕亘(ワタベ ヤスノブ)
昭和35年中央大学商学部卒業。中央大学商学部助手、専任講師、助教授を経て、昭和52年中央大学商学部教授。日本商工会議所簿記検定試験専門委員。公認会計士第2次試験委員。現職、中央大学名誉教授。日本商工会議所簿記検定部会参与

同じ著者名で検索した本