ようこそ!
出版社名:じほう
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-8407-4737-0
423P 21cm
がん患者の精神症状はこう診る向精神薬はこう使う 精神腫瘍医のアプローチが25のケースでわかる
上村恵一/編集 小川朝生/編集 谷向仁/編集 船橋英樹/編集
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
うつ・不眠・せん妄・認知症・てんかん…サイコオンコロジーのすべてがわかる決定版!
もくじ情報:第1章 がん患者の精神症状を多職種で診立てよう(がん患者の精神症状 アセスメントの現状と課題;チーム医療と包括的アセスメント);第2章 症状を見極めよう(うつ病・適応障害;不眠 ほか);第3章 薬を使いこなそう(抗うつ薬;抗不安薬 ほか);第4章 ケーススタディで実践力をみがこう(抑うつに関連したケース;不眠に関連したケース ほか);薬剤情報;Q&A;付録 精神症状を引き起こしやすい薬剤一覧表
うつ・不眠・せん妄・認知症・てんかん…サイコオンコロジーのすべてがわかる決定版!
もくじ情報:第1章 がん患者の精神症状を多職種で診立てよう(がん患者の精神症状 アセスメントの現状と課題;チーム医療と包括的アセスメント);第2章 症状を見極めよう(うつ病・適応障害;不眠 ほか);第3章 薬を使いこなそう(抗うつ薬;抗不安薬 ほか);第4章 ケーススタディで実践力をみがこう(抑うつに関連したケース;不眠に関連したケース ほか);薬剤情報;Q&A;付録 精神症状を引き起こしやすい薬剤一覧表
著者プロフィール
上村 恵一(ウエムラ ケイイチ)
市立札幌病院精神医療センター副医長。2001年旭川医科大学卒業、北海道大学医学部精神医学講座入局。日本緩和医療学会理事、日本精神神経学会指導医・専門医、日本臨床精神神経薬理学会専門医。総合病院における精神科医の役割についての普及啓発、緩和ケアにおけるサイコオンコロジーの教育・普及啓発
上村 恵一(ウエムラ ケイイチ)
市立札幌病院精神医療センター副医長。2001年旭川医科大学卒業、北海道大学医学部精神医学講座入局。日本緩和医療学会理事、日本精神神経学会指導医・専門医、日本臨床精神神経薬理学会専門医。総合病院における精神科医の役割についての普及啓発、緩和ケアにおけるサイコオンコロジーの教育・普及啓発