ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画・作品集
>
絵画・作品集(西洋)
出版社名:西村書店東京出版編集部
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-89013-730-5
79P 27cm
ファン・エイク アルノルフィーニ夫妻の肖像/名画の秘密
ステファノ・ズッフィ/著 千速敏男/訳
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ヤン・ファン・エイクが描いた“アルノルフィーニ夫妻の肖像”は、世界で最も有名な美術作品のひとつであり、画集やポスター、絵はがきなどを通じてこれまでに数多くの複製がつくられてきた。だが、この作品はいったい何をあらわしているのだろうか?よりつきつめて言うならば、新婚夫婦の寝室という最もプライベートな空間に私たちが踏み込むとき、いったい、どのような「神秘」が待ちうけているのだろうか?私たちは、この絵の細部をひとつひとつ眺め、思いがけない発見をしてはとまどう。ファン・エイクという画家は、徹底的な細密描写を重ねることで驚異的な写実主義に到達した。夫婦の寝室という「親密」な場面をつつましく描きながら、画家…(
続く
)
ヤン・ファン・エイクが描いた“アルノルフィーニ夫妻の肖像”は、世界で最も有名な美術作品のひとつであり、画集やポスター、絵はがきなどを通じてこれまでに数多くの複製がつくられてきた。だが、この作品はいったい何をあらわしているのだろうか?よりつきつめて言うならば、新婚夫婦の寝室という最もプライベートな空間に私たちが踏み込むとき、いったい、どのような「神秘」が待ちうけているのだろうか?私たちは、この絵の細部をひとつひとつ眺め、思いがけない発見をしてはとまどう。ファン・エイクという画家は、徹底的な細密描写を重ねることで驚異的な写実主義に到達した。夫婦の寝室という「親密」な場面をつつましく描きながら、画家はそこに普遍的な「小宇宙」を凝縮している。また巧みな光の描写によって、私たちに、あたかもこの寝室に招待されているかのように感じさせる。そして、背後の壁に描かれた凸面鏡(この驚くべき仕掛け!)は、そこに映し出された画中の空間を拡張するだけでなく、夫妻のほかにさらに2人の人物が存在することをも示唆する。その2人は絵を観ている私たちかもしれない―。このようにして私たちは、作品の鑑賞者から画中の登場人物となり、時間の止まったこの寝室へと神秘の力で運び込まれるのである。そして最後に、最も重要な問題が私たちの前に立ちふさがる。ここに描かれた人物は誰なのだろうか?それは、ほんとうにアルノルフィーニ夫妻なのだろうか?
もくじ情報:わたしたちに必要な最後のもの;ある傑作の国際的な遍歴;謎の「エルノール・ル・フィン」―アルノルフィーニか、愚かな寝取られ男か;室内の世界;ファン・エイクは、あらゆることを考えた。わたしたちのことも含めて。;図版:“アルノルフィーニ夫妻の肖像”(全図);部分解説;年譜:ファン・エイクの生涯とその時代
著者プロフィール
ズッフィ,ステファノ(ズッフィ,ステファノ)
1961年、ミラノ生まれ。美術史家。ミラノ大学卒業後、同大学大学院で中世・近代美術史を、ミラノ工科大学で博物館学を学ぶ。モンダドーリ・エレクタ(Mondadori Electa)社の編集顧問を経て、現在、活発な執筆活動を行っている
ズッフィ,ステファノ(ズッフィ,ステファノ)
1961年、ミラノ生まれ。美術史家。ミラノ大学卒業後、同大学大学院で中世・近代美術史を、ミラノ工科大学で博物館学を学ぶ。モンダドーリ・エレクタ(Mondadori Electa)社の編集顧問を経て、現在、活発な執筆活動を行っている
同じ著者名で検索した本
ボッティチェリ ヴィーナスの誕生/名画の秘密
ステファノ・ズッフィ/著 松下ゆう子/訳
ボス 快楽の園/名画の秘密
ステファノ・ズッフィ/著 佐藤直樹/訳
カラヴァッジョ 聖マタイ伝/名画の秘密
ステファノ・ズッフィ/著 野村幸弘/訳
ティツィアーノ 聖愛と俗愛/名画の秘密
ステファノ・ズッフィ/著 森田義之/訳 細野喜代/訳
西洋名画の読み方 4/イタリア・ルネサンス
神原正明/監修 内藤憲吾/訳
もくじ情報:わたしたちに必要な最後のもの;ある傑作の国際的な遍歴;謎の「エルノール・ル・フィン」―アルノルフィーニか、愚かな寝取られ男か;室内の世界;ファン・エイクは、あらゆることを考えた。わたしたちのことも含めて。;図版:“アルノルフィーニ夫妻の肖像”(全図);部分解説;年譜:ファン・エイクの生涯とその時代