ようこそ!
出版社名:歩行開発研究所
出版年月:2016年6月
ISBN:978-4-902473-18-6
310P 26cm
赤ちゃんの歩行獲得 新生児から1歳までの動作・EMG記録
岡本勉/著 岡本香代子/著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:動作・EMG記録;0~1ヵ月;1~2ヵ月;2~3ヵ月;3~4ヵ月;4~5ヵ月;5~6ヵ月;6~7ヵ月;7~8ヵ月;8~9ヵ月;9~10ヵ月;10~11ヵ月;11~12ヵ月
もくじ情報:動作・EMG記録;0~1ヵ月;1~2ヵ月;2~3ヵ月;3~4ヵ月;4~5ヵ月;5~6ヵ月;6~7ヵ月;7~8ヵ月;8~9ヵ月;9~10ヵ月;10~11ヵ月;11~12ヵ月
著者プロフィール
岡本 勉(オカモト ツトム)
歩行開発研究所所長・関西医科大学名誉教授・医学博士。新生児から高齢者に至る歩行の筋電図的研究で、アトランタのエモリ大学医学部に歩行研究プロジェクトの一員として参加する。日本では乳幼児歩行研究のパイオニアで、著書「筋電図からみた歩行発達」は国内外の研究者から現在も高く評価されている。乳幼児の運動発達を筋の働きから分析し、直立二足歩行のしくみの解明を目指し研究を続けている。全日本学生カヌー連盟名誉会長。文部科学大臣賞・秩父の宮記念賞・大阪府知事賞など多くの賞を受賞
岡本 勉(オカモト ツトム)
歩行開発研究所所長・関西医科大学名誉教授・医学博士。新生児から高齢者に至る歩行の筋電図的研究で、アトランタのエモリ大学医学部に歩行研究プロジェクトの一員として参加する。日本では乳幼児歩行研究のパイオニアで、著書「筋電図からみた歩行発達」は国内外の研究者から現在も高く評価されている。乳幼児の運動発達を筋の働きから分析し、直立二足歩行のしくみの解明を目指し研究を続けている。全日本学生カヌー連盟名誉会長。文部科学大臣賞・秩父の宮記念賞・大阪府知事賞など多くの賞を受賞

同じ著者名で検索した本