ようこそ!
出版社名:みすず書房
出版年月:2016年6月
ISBN:978-4-622-07982-8
278,10P 20cm
死すべき定め 死にゆく人に何ができるか
アトゥール・ガワンデ/〔著〕 原井宏明/訳
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現役外科医にして「ニューヨーカー」誌のライターである著者が描く、迫真の人間ドラマ。人生の終盤をよりよくするために奔走した人々のエピソードが圧倒的な取材力と構成力で綴られた本書は、読む者に自らの終末期の選択について多くの問いを投げかけるだろう。終末期をどう生き、最期の時をどう迎えるのか。私たちは豊かに生きることに精いっぱいで、「豊かに死ぬ」ために必要なことを、こんなにも知らない―。
もくじ情報:1 自立した自己;2 形あるものは崩れ落ちる;3 依存;4 援助;5 よりよい生活;6 定めに任せる;7 厳しい会話;8 勇気
現役外科医にして「ニューヨーカー」誌のライターである著者が描く、迫真の人間ドラマ。人生の終盤をよりよくするために奔走した人々のエピソードが圧倒的な取材力と構成力で綴られた本書は、読む者に自らの終末期の選択について多くの問いを投げかけるだろう。終末期をどう生き、最期の時をどう迎えるのか。私たちは豊かに生きることに精いっぱいで、「豊かに死ぬ」ために必要なことを、こんなにも知らない―。
もくじ情報:1 自立した自己;2 形あるものは崩れ落ちる;3 依存;4 援助;5 よりよい生活;6 定めに任せる;7 厳しい会話;8 勇気
著者プロフィール
ガワンデ,アトゥール(ガワンデ,アトゥール)
1965‐。ブリガムアンドウィメンズ病院勤務、ハーバード大学医学部・ハーバード大学公衆衛生大学院教授。全世界の外科手術の安全性向上を目指すNPO法人Lifeboxとアリアドネ研究所の技術革新センターの部長を務めている。「ニューヨーカー」誌の医学・科学部門のライターを務め、執筆記事はベスト・アメリカン・エッセイ2002に選ばれる。2010年に「タイム」誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出されている
ガワンデ,アトゥール(ガワンデ,アトゥール)
1965‐。ブリガムアンドウィメンズ病院勤務、ハーバード大学医学部・ハーバード大学公衆衛生大学院教授。全世界の外科手術の安全性向上を目指すNPO法人Lifeboxとアリアドネ研究所の技術革新センターの部長を務めている。「ニューヨーカー」誌の医学・科学部門のライターを務め、執筆記事はベスト・アメリカン・エッセイ2002に選ばれる。2010年に「タイム」誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出されている

同じ著者名で検索した本