ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
雑学文庫
>
講談社+α文庫
出版社名:講談社
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-06-281684-7
191P 15cm
思考のレッスン 発想の原点はどこにあるのか/講談社+α文庫 I41-1
竹内薫/〔著〕 茂木健一郎/〔著〕
組合員価格 税込
680
円
(通常価格 税込 715円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
小学校で落ちこぼれだった薫少年は、法学部に入学するが、物理学の面白さに目覚め、物理学科へ学士入学。そこで盟友・茂木健一郎と出会う。ところが二人とも大学院の試験に失敗し、それぞれの道を歩み始めることに…。一芸に秀でるのではなく多芸であったからこそ、いまの自分たちがある。彼らの発想の原点を赤裸々に語り明かす。凸凹コンビの人生指南。さあ、今日から「思考のレッスン」をはじめよう!
小学校で落ちこぼれだった薫少年は、法学部に入学するが、物理学の面白さに目覚め、物理学科へ学士入学。そこで盟友・茂木健一郎と出会う。ところが二人とも大学院の試験に失敗し、それぞれの道を歩み始めることに…。一芸に秀でるのではなく多芸であったからこそ、いまの自分たちがある。彼らの発想の原点を赤裸々に語り明かす。凸凹コンビの人生指南。さあ、今日から「思考のレッスン」をはじめよう!
内容紹介・もくじなど
小学校で落ちこぼれだった薫少年は、筑波大附属高校へ進学して東大の法学部に入学する。だが、物理学の面白さに目覚め、物理学科へ学士入学。そこで盟友・茂木健一郎と出会う。ところが二人とも大学院の試験に失敗し、それぞれの道を歩み始めることに…。一芸に秀でるのではなく多芸であったからこそ、いまの自分たちがある。彼らの発想の原点を赤裸々に語り明かす。凸凹コンビの人生指南。
もくじ情報:第1章 分断の芽生え;第2章 学問の分断;第3章 発想力を強くする;第4章 考える力;対談1 危うさに対する感受性の欠如;対談2 見ている方向は一〇〇年後
小学校で落ちこぼれだった薫少年は、筑波大附属高校へ進学して東大の法学部に入学する。だが、物理学の面白さに目覚め、物理学科へ学士入学。そこで盟友・茂木健一郎と出会う。ところが二人とも大学院の試験に失敗し、それぞれの道を歩み始めることに…。一芸に秀でるのではなく多芸であったからこそ、いまの自分たちがある。彼らの発想の原点を赤裸々に語り明かす。凸凹コンビの人生指南。
もくじ情報:第1章 分断の芽生え;第2章 学問の分断;第3章 発想力を強くする;第4章 考える力;対談1 危うさに対する感受性の欠如;対談2 見ている方向は一〇〇年後
著者プロフィール
竹内 薫(タケウチ カオル)
1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンスライター。現在は、テレビ番組『サイエンスZERO』(NHK)、『ひるおび!』『あさチャン!』(ともにTBS系列)出演。著書多数。フリースクールYES International School校長
竹内 薫(タケウチ カオル)
1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンスライター。現在は、テレビ番組『サイエンスZERO』(NHK)、『ひるおび!』『あさチャン!』(ともにTBS系列)出演。著書多数。フリースクールYES International School校長
同じ著者名で検索した本
フェイクニュース時代の科学リテラシー超入門/ディスカヴァー携書 254
竹内薫/〔著〕
宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか
ロジャー・ペンローズ/〔著〕 竹内薫/訳
奇跡の脳 脳科学者の脳が壊れたとき/新潮文庫 シー38-21
ジル・ボルト・テイラー/〔著〕 竹内薫/訳
もくじ情報:第1章 分断の芽生え;第2章 学問の分断;第3章 発想力を強くする;第4章 考える力;対談1 危うさに対する感受性の欠如;対談2 見ている方向は一〇〇年後
もくじ情報:第1章 分断の芽生え;第2章 学問の分断;第3章 発想力を強くする;第4章 考える力;対談1 危うさに対する感受性の欠如;対談2 見ている方向は一〇〇年後
1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンスライター。現在は、テレビ番組『サイエンスZERO』(NHK)、『ひるおび!』『あさチャン!』(ともにTBS系列)出演。著書多数。フリースクールYES International School校長
1960年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかけるサイエンスライター。現在は、テレビ番組『サイエンスZERO』(NHK)、『ひるおび!』『あさチャン!』(ともにTBS系列)出演。著書多数。フリースクールYES International School校長