ようこそ!
出版社名:みすず書房
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-622-08588-1
278P 22cm
心の影 意識をめぐる未知の科学を探る 2 新装版
ロジャー・ペンローズ/〔著〕 林一/訳
組合員価格 税込 5,434
(通常価格 税込 5,720円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ゾウリムシはなぜ泳ぐのか?生物の振る舞いを支配する制御システムとは?宇宙の謎に立ち向かう気宇壮大な科学エッセイ。
もくじ情報:第2部 心を理解するのにどんな新しい物理学が必要なのか心のための計算不可能な物理学の探究(古典物理学には心のための場所はあるのか(心と物理法則;今日の物理学における計算可能性とカオス ほか);量子世界の構造(量子論―パズルとパラドクス;エリツァー‐ヴァイドマン爆弾テスト問題 ほか);量子論と実在(Rは実在の過程であるか;多世界型の観点 ほか);量子論と脳(脳の機能における大規模量子活動?;ニューロン、シナプス、そしてコンピュータ ほか);含意は?(人工知能「装置」;コン…(続く
ゾウリムシはなぜ泳ぐのか?生物の振る舞いを支配する制御システムとは?宇宙の謎に立ち向かう気宇壮大な科学エッセイ。
もくじ情報:第2部 心を理解するのにどんな新しい物理学が必要なのか心のための計算不可能な物理学の探究(古典物理学には心のための場所はあるのか(心と物理法則;今日の物理学における計算可能性とカオス ほか);量子世界の構造(量子論―パズルとパラドクス;エリツァー‐ヴァイドマン爆弾テスト問題 ほか);量子論と実在(Rは実在の過程であるか;多世界型の観点 ほか);量子論と脳(脳の機能における大規模量子活動?;ニューロン、シナプス、そしてコンピュータ ほか);含意は?(人工知能「装置」;コンピュータにうまくできること、できないこと ほか))
著者プロフィール
ペンローズ,ロジャー(ペンローズ,ロジャー)
1931年、英国エセックス州コルチェスターに、遺伝学者ライオネル・ペンローズの子として生まれる。ロンドン大学、ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジで数学を学ぶ。ロンドン、ケンブリッジ、プリンストン、シラキューズ、テキサス、コーネル、ライスなど英米の諸大学で教鞭を執ったのち、1973年以降、オクスフォード大学ラウズ・ボール記念数学教授職にある。1972年、王立協会会員に選出される。宇宙論におけるペンローズの定理をはじめとして、物理学・数学の多くの業績があり、王立協会メダル、アインシュタイン・メダル、イギリス物理学学会ディラック賞などを受けたほか…(続く
ペンローズ,ロジャー(ペンローズ,ロジャー)
1931年、英国エセックス州コルチェスターに、遺伝学者ライオネル・ペンローズの子として生まれる。ロンドン大学、ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジで数学を学ぶ。ロンドン、ケンブリッジ、プリンストン、シラキューズ、テキサス、コーネル、ライスなど英米の諸大学で教鞭を執ったのち、1973年以降、オクスフォード大学ラウズ・ボール記念数学教授職にある。1972年、王立協会会員に選出される。宇宙論におけるペンローズの定理をはじめとして、物理学・数学の多くの業績があり、王立協会メダル、アインシュタイン・メダル、イギリス物理学学会ディラック賞などを受けたほか、スティーヴン・ホーキングと共同でエディントン・メダル、ウルフ物理学賞を受賞している

同じ著者名で検索した本