ようこそ!
出版社名:筑摩書房
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-480-09759-0
449,7P 15cm
ポパーとウィトゲンシュタインとのあいだで交わされた世上名高い10分間の大激論の謎/ちくま学芸文庫 エ13-1
デヴィッド・エドモンズ/著 ジョン・エーディナウ/著 二木麻里/訳
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
このすれ違いは避けられない運命だった? 二人の思想の歩み、そして大激論の真相に、ウィーン学団の人間模様やヨーロッパの歴史的背景から迫る。
このすれ違いは避けられない運命だった? 二人の思想の歩み、そして大激論の真相に、ウィーン学団の人間模様やヨーロッパの歴史的背景から迫る。
内容紹介・もくじなど
1946年10月25日、ケンブリッジ大学のとある部屋でポパーとウィトゲンシュタインは初めて顔を合わせた。哲学が扱うべき問題は何か。このテーマをめぐって二人は激論を交わし、興奮のあまり火かき棒を手に殴り合ったという。哲学の“革命児”ウィトゲンシュタイン、対するは偉大な伝統に掉さすポパー。彼らのすれ違いは避けられない運命だったのか?二人の哲学的背景、そして複雑な時代状況を解きほぐしてみせた筆さばきは、「感嘆するほど明晰」と『タイム』紙によって絶賛された。BBCジャーナリストによる傑作ノンフィクション!
もくじ情報:「火かき棒事件」;くいちがう証言;ウィトゲンシュタインの魔力;魔法つかいの弟子たち;…(続く
1946年10月25日、ケンブリッジ大学のとある部屋でポパーとウィトゲンシュタインは初めて顔を合わせた。哲学が扱うべき問題は何か。このテーマをめぐって二人は激論を交わし、興奮のあまり火かき棒を手に殴り合ったという。哲学の“革命児”ウィトゲンシュタイン、対するは偉大な伝統に掉さすポパー。彼らのすれ違いは避けられない運命だったのか?二人の哲学的背景、そして複雑な時代状況を解きほぐしてみせた筆さばきは、「感嘆するほど明晰」と『タイム』紙によって絶賛された。BBCジャーナリストによる傑作ノンフィクション!
もくじ情報:「火かき棒事件」;くいちがう証言;ウィトゲンシュタインの魔力;魔法つかいの弟子たち;第三の男、バートランド・ラッセル;ケンブリッジ大学哲学科;ウィーンという都市;ウィトゲンシュタイン宮殿のコンサート;かつてユダヤ人として;ポパー、『わが闘争』を読む〔ほか〕
著者プロフィール
エドモンズ,デヴィッド(エドモンズ,デヴィッド)
BBCジャーナリスト
エドモンズ,デヴィッド(エドモンズ,デヴィッド)
BBCジャーナリスト

同じ著者名で検索した本