ようこそ!
出版社名:全音楽譜出版社
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-11-548644-7
47P 31cm
デュオ練高音木管 合奏の最少単位の「2人」で取り組む基礎練習
宇畑知樹/監修協力
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 基礎トレーニング(ブレス・トレーニング;ユニゾン練習―同度とオクターブ;アタック~コア~リリース;ブレンド練習―音色を整える ほか);第2部 練習曲(ルネサンス期の音楽;バロック期の音楽;古典期の音楽;ロマン期の音楽 ほか)
もくじ情報:第1部 基礎トレーニング(ブレス・トレーニング;ユニゾン練習―同度とオクターブ;アタック~コア~リリース;ブレンド練習―音色を整える ほか);第2部 練習曲(ルネサンス期の音楽;バロック期の音楽;古典期の音楽;ロマン期の音楽 ほか)
著者プロフィール
宇畑 知樹(ウバタ トモキ)
1984年埼玉県立伊奈学園総合高等学校に第1期生として入学。武蔵野音楽大学器楽学科・管打楽器専攻(トランペット)を卒業。吹奏楽部の指導者として吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、マーチングコンテスト、全日本高等学校吹奏楽大会in横浜などの全国大会に出場。平成10年には埼玉県教育長より、平成18年には全米吹奏楽指導者協会(NBA)より表彰を受ける。また、平成24年には全日本吹奏楽連盟より長年出場指揮者表彰を受けた。現在、埼玉県立伊奈学園総合高等学校音楽科主任、埼玉県吹奏楽連盟副理事長
宇畑 知樹(ウバタ トモキ)
1984年埼玉県立伊奈学園総合高等学校に第1期生として入学。武蔵野音楽大学器楽学科・管打楽器専攻(トランペット)を卒業。吹奏楽部の指導者として吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、マーチングコンテスト、全日本高等学校吹奏楽大会in横浜などの全国大会に出場。平成10年には埼玉県教育長より、平成18年には全米吹奏楽指導者協会(NBA)より表彰を受ける。また、平成24年には全日本吹奏楽連盟より長年出場指揮者表彰を受けた。現在、埼玉県立伊奈学園総合高等学校音楽科主任、埼玉県吹奏楽連盟副理事長

同じ著者名で検索した本