ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
ロシア史
出版社名:岩波書店
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-00-028268-0
302,10P 22cm
ロシア革命とソ連の世紀 3/冷戦と平和共存
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員/松戸清裕/本巻責任編集
組合員価格 税込
3,867
円
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
冷戦は資本主義と社会主義との平和競争だった。生活水準の向上、ソ連型民主主義、米ソ交流を描き、従来の冷戦観を一新する。
冷戦は資本主義と社会主義との平和競争だった。生活水準の向上、ソ連型民主主義、米ソ交流を描き、従来の冷戦観を一新する。
内容紹介・もくじなど
冷戦は軍事的な対立であると同時に、資本主義と社会主義との平和競争でもあった。第3巻ではこの側面に注目し、ソ連における国民の生活水準向上の取り組みやソ連型民主主義の模索、アメリカ合衆国との交流などを描く。また、この競争でのソ連の敗北がペレストロイカと冷戦終結、さらにソ連解体につながる点についても多角的に検討する。ステレオタイプの冷戦像、米ソ観を書き替える意欲的な試み。
もくじ情報:総説 冷戦と平和共存・平和競争;1 経済発展と近代化の光と影(農村の近代化と生活水準の向上;経済開発と公害・環境問題;ペレストロイカの下での経済改革―その成果と限界);2 社会主義・民主主義・自由(利益の同質性の中の齟…(
続く
)
冷戦は軍事的な対立であると同時に、資本主義と社会主義との平和競争でもあった。第3巻ではこの側面に注目し、ソ連における国民の生活水準向上の取り組みやソ連型民主主義の模索、アメリカ合衆国との交流などを描く。また、この競争でのソ連の敗北がペレストロイカと冷戦終結、さらにソ連解体につながる点についても多角的に検討する。ステレオタイプの冷戦像、米ソ観を書き替える意欲的な試み。
もくじ情報:総説 冷戦と平和共存・平和競争;1 経済発展と近代化の光と影(農村の近代化と生活水準の向上;経済開発と公害・環境問題;ペレストロイカの下での経済改革―その成果と限界);2 社会主義・民主主義・自由(利益の同質性の中の齟齬―スターリン後のソヴィエト民主主義理念;統制下の「自由」―スターリン後のソ連における社会生活の一面;ペレストロイカと共産党体制の終焉;ポスト冷戦時代のリベラル・デモクラシー―ソ連解体後のロシアにおける民主化とその帰結);3 東西冷戦とその帰結(東西冷戦下の経済関係―ソ連・コメコンと西欧;アメリカ合衆国にとっての冷戦―軍事的対抗と国際交流;ポスト・ソ連空間と周辺世界―冷戦終結から国際テロの時代の中で)
著者プロフィール
松戸 清裕(マツド キヨヒロ)
1967年生。北海学園大学法学部教授、ソ連史
松戸 清裕(マツド キヨヒロ)
1967年生。北海学園大学法学部教授、ソ連史
同じ著者名で検索した本
ロシア革命とソ連の世紀 5/越境する革命と民族
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 4/人間と文化の革新
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 2/スターリニズムという文明
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 1/世界戦争から革命へ
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 5/越境する革命と民族
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 4/人間と文化の革新
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 2/スターリニズムという文明
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
ロシア革命とソ連の世紀 1/世界戦争から革命へ
松戸清裕/編集委員 浅岡善治/編集委員 池田嘉郎/編集委員 宇山智彦/編集委員 中嶋毅/編集委員 松井康浩/編集委員
もくじ情報:総説 冷戦と平和共存・平和競争;1 経済発展と近代化の光と影(農村の近代化と生活水準の向上;経済開発と公害・環境問題;ペレストロイカの下での経済改革―その成果と限界);2 社会主義・民主主義・自由(利益の同質性の中の齟…(続く)
もくじ情報:総説 冷戦と平和共存・平和競争;1 経済発展と近代化の光と影(農村の近代化と生活水準の向上;経済開発と公害・環境問題;ペレストロイカの下での経済改革―その成果と限界);2 社会主義・民主主義・自由(利益の同質性の中の齟齬―スターリン後のソヴィエト民主主義理念;統制下の「自由」―スターリン後のソ連における社会生活の一面;ペレストロイカと共産党体制の終焉;ポスト冷戦時代のリベラル・デモクラシー―ソ連解体後のロシアにおける民主化とその帰結);3 東西冷戦とその帰結(東西冷戦下の経済関係―ソ連・コメコンと西欧;アメリカ合衆国にとっての冷戦―軍事的対抗と国際交流;ポスト・ソ連空間と周辺世界―冷戦終結から国際テロの時代の中で)
1967年生。北海学園大学法学部教授、ソ連史
1967年生。北海学園大学法学部教授、ソ連史