ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
地図・ガイド
>
ガイド
>
目的別ガイド
出版社名:言視舎
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-86565-101-0
191P 21cm
「第六天」はなぜ消えたのか 東京謎の神社探索ガイド/言視BOOKS
川副秀樹/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
東京圏の地名や神社に残る「第(大)六天」の文字。これは江戸期に絶大な信仰を集めながら、明治の廃仏毀釈のあおりで曖昧な存在になってしまった謎の神さまの痕跡。もともと「仏さま」だった存在が、「仏敵」の「魔王」に変わり、その絶大な魔力が信仰を呼んだ「第六天」の歴史を解読。いまも謎のまま祀られる「魔王」さまを徹底的に探索する。
もくじ情報:1 第六天信仰の歴史(物語に登場する第六天;第六天とは;第六天のご利益);2 第六天を追う(東京二十三区内における第六天の分布;都下・多摩地区における第六天の分布;都内・多摩の第六天を巡る;江戸川流域・江戸川区 前川神社(旧第六天社)/胡録天神(旧第六天社);江戸川…(
続く
)
東京圏の地名や神社に残る「第(大)六天」の文字。これは江戸期に絶大な信仰を集めながら、明治の廃仏毀釈のあおりで曖昧な存在になってしまった謎の神さまの痕跡。もともと「仏さま」だった存在が、「仏敵」の「魔王」に変わり、その絶大な魔力が信仰を呼んだ「第六天」の歴史を解読。いまも謎のまま祀られる「魔王」さまを徹底的に探索する。
もくじ情報:1 第六天信仰の歴史(物語に登場する第六天;第六天とは;第六天のご利益);2 第六天を追う(東京二十三区内における第六天の分布;都下・多摩地区における第六天の分布;都内・多摩の第六天を巡る;江戸川流域・江戸川区 前川神社(旧第六天社)/胡録天神(旧第六天社);江戸川流域・江戸川区 桑川神社(旧第六天社) ほか)
同じ著者名で検索した本
誰も教えてくれなかった縁切りの知恵 温故知新 古代~江戸の秘法
川副秀樹/著 近藤隆己/著
街の裸婦考 お嬢さん、なにゆえそこに?
川副秀樹/著
笑う神さま図鑑
川副秀樹/著
浅草と高尾山の不思議 東京を再発見する大人の旅
川副秀樹/著
東京の「怪道」をゆく 「異界」発掘散歩 遊郭の変遷、隅田川の周辺ゾーン 七不思議や妖霊伝説の数々……/言視BOOKS
川副秀樹/著
縁結びの神さまをつくる クラフトワーク
川副秀樹/著
東京の「年輪」発掘散歩 旧街道ごとにたどる大都市の「境界」/言視BOOKS
川副秀樹/著
東京「消えた山」発掘散歩 都区内の名〈迷〉山と埋もれた歴史を掘り起こす/言視BOOKS
川副秀樹/著
日本の神仏 絵解き・謎解き あなたを護る神さま・仏さまが見つかる本
川副秀樹/著
もくじ情報:1 第六天信仰の歴史(物語に登場する第六天;第六天とは;第六天のご利益);2 第六天を追う(東京二十三区内における第六天の分布;都下・多摩地区における第六天の分布;都内・多摩の第六天を巡る;江戸川流域・江戸川区 前川神社(旧第六天社)/胡録天神(旧第六天社);江戸川…(続く)
もくじ情報:1 第六天信仰の歴史(物語に登場する第六天;第六天とは;第六天のご利益);2 第六天を追う(東京二十三区内における第六天の分布;都下・多摩地区における第六天の分布;都内・多摩の第六天を巡る;江戸川流域・江戸川区 前川神社(旧第六天社)/胡録天神(旧第六天社);江戸川流域・江戸川区 桑川神社(旧第六天社) ほか)