ようこそ!
出版社名:本阿弥書店
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-7768-1343-9
415P 19cm
ぼくの細道うたの道 高野公彦インタビュー/コスモス叢書 第1130篇
高野公彦/編著 栗木京子/聞き手
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
歌人・高野公彦の水脈をたどるインタビュー集。
もくじ情報:生いたちから上京まで;宮柊二との出会い「コスモス」に入会;『水木』の推敲について;『汽水の光』出版、また編集者として;第三歌集『淡青』、第四歌集『雨月』のころ;宮柊二逝去と第五歌集『水行』の歌を中心に;第七歌集『地中銀河』、第八歌集『天泣』のころ;第九歌集『水苑』、第十歌集『渾円球』、「明月記を読む」連載のころ;第十一歌集『甘雨』、第十二歌集『天平の水煙』のころ;第十三歌集『河骨川』、第十四歌集『流木』のころ;『うたの回廊』『わが秀歌鑑賞』『短歌練習帳』など;第十四歌集『流木』、第十五歌集『無縫の海』;高野公彦氏への20の質問
歌人・高野公彦の水脈をたどるインタビュー集。
もくじ情報:生いたちから上京まで;宮柊二との出会い「コスモス」に入会;『水木』の推敲について;『汽水の光』出版、また編集者として;第三歌集『淡青』、第四歌集『雨月』のころ;宮柊二逝去と第五歌集『水行』の歌を中心に;第七歌集『地中銀河』、第八歌集『天泣』のころ;第九歌集『水苑』、第十歌集『渾円球』、「明月記を読む」連載のころ;第十一歌集『甘雨』、第十二歌集『天平の水煙』のころ;第十三歌集『河骨川』、第十四歌集『流木』のころ;『うたの回廊』『わが秀歌鑑賞』『短歌練習帳』など;第十四歌集『流木』、第十五歌集『無縫の海』;高野公彦氏への20の質問