ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
歯科学
>
歯科学一般
出版社名:クインテッセンス出版
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-7812-0623-3
110P 26cm
結果が出る!歯科衛生士を院内で教育する仕組みづくり 人材から人財へ育て上げるためのHOW TOお教えします
浜田真理子/著
組合員価格 税込
3,762
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『院長必携!人材から人財へ育て上げる36の秘訣』(クインテッセンス出版刊)から3年。読者からの「より具体的な院内教育の方法を教えてほしい」という声に応え、本書では、予防歯科の広がりとともに活躍が期待される歯科衛生士を院内で教育する仕組みのつくりかたを、豊富な使える資料とともに公開する。自院の“人材”を使える“人財”に育て上げ、安定した経営につなげたい院長必読の書。
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教…(
続く
)
『院長必携!人材から人財へ育て上げる36の秘訣』(クインテッセンス出版刊)から3年。読者からの「より具体的な院内教育の方法を教えてほしい」という声に応え、本書では、予防歯科の広がりとともに活躍が期待される歯科衛生士を院内で教育する仕組みのつくりかたを、豊富な使える資料とともに公開する。自院の“人材”を使える“人財”に育て上げ、安定した経営につなげたい院長必読の書。
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教える対象と目的を明確に;その人がその時に持っている能力を評価する ほか);第2章 歯科衛生士教育の仕組みづくり(歯科衛生士教育のゴールと評価は「入職歴」を基準にする;入職歴のステージごとにゴールを設定する ほか);第3章 効果的な指導のコツ(評価をどう伝えるかで、教育の結果が変わってくる;「理由」を伝えずしてうまくいく指導はない ほか);第4章 教育と人事のかかわり(採用面接は、一緒に新人を育てるスタッフにもさせる;早期にライフプランを把握する ほか);巻末資料
著者プロフィール
〓田 真理子(ハマダ マリコ)
有限会社エイチ・エムズコレクション代表取締役社長。歯科衛生士。医療チーム構築コンサルタント・人財開発コンサルタント・歯科MG戦略インストラクター・全米NLPトレーナー・メディカルサポートコーチングトレーナー。日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校を卒業後、当時南カリフォルニア大学と学問を提携していた財団法人日本歯科研究研修協会を経て現職。南カリフォルニア大学研修・ハワイ大学研修・インディアナ大学歯学部デンタルハイジーンジャパンプログラムマスター取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓田 真理子(ハマダ マリコ)
有限会社エイチ・エムズコレクション代表取締役社長。歯科衛生士。医療チーム構築コンサルタント・人財開発コンサルタント・歯科MG戦略インストラクター・全米NLPトレーナー・メディカルサポートコーチングトレーナー。日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校を卒業後、当時南カリフォルニア大学と学問を提携していた財団法人日本歯科研究研修協会を経て現職。南カリフォルニア大学研修・ハワイ大学研修・インディアナ大学歯学部デンタルハイジーンジャパンプログラムマスター取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
デンタルスタッフの新社会人ワークブック “知らなかった”で困らない
浜田真理子/監著 山上真司/著
信頼が生まれ、育つ歯科医療会話の教科書
浜田真理子/著
歯科医療接遇と医療コミュニケーション
浜田真理子/著
歯科医院のための成長評価シートとスタッフ面談術
浜田真理子/著
覚醒するシスターフッド
サラ・カリー/著 大前粟生/著 柚木麻子/著 こだま/著 ヘレン・オイェイェミ/著 キムソンジュン/著 藤野可織/著 桐野夏生/著 文珍/著 マーガレット・アトウッド/著 岸本佐知子/訳 上田麻由子/訳 濱田麻矢/訳 斎藤真理子/訳 鴻巣友季子/訳
選ばれ続けるクリニックをつくる本 患者&スタッフの満足度の高いクリニック経営
浜田真理子/著 奥田弘美/著
歯科医院経営を安定させたい院長へ77のアドバイス スタッフの気持ちがわかるするべきことが見える
黒飛一志/著 浜田真理子/著
人材から人財へ育て上げる36の秘訣 院長必携!新人スタッフからチーフまで段階別育て方のコツを集大成!/歯科医院経営選書
浜田真理子/著
胸の小箱
浜田真理子/著
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教…(続く)
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教える対象と目的を明確に;その人がその時に持っている能力を評価する ほか);第2章 歯科衛生士教育の仕組みづくり(歯科衛生士教育のゴールと評価は「入職歴」を基準にする;入職歴のステージごとにゴールを設定する ほか);第3章 効果的な指導のコツ(評価をどう伝えるかで、教育の結果が変わってくる;「理由」を伝えずしてうまくいく指導はない ほか);第4章 教育と人事のかかわり(採用面接は、一緒に新人を育てるスタッフにもさせる;早期にライフプランを把握する ほか);巻末資料